本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
やっつぁん
良い大会
出場種目: 10kmマラソン
10キロ走に参加しましたが、予想以上にレースの流れが速く、参加した甲斐がありました。スカイツリーをバックにした写真も撮れ、記念にもなりました。
■総合評価
2023年2月26日
第17回ふかやシティハーフマラソン(埼玉県)
出場種目:ハーフマラソン
横浜から2時間半の長躯参加だったせいか、久々と睡眠不足で終盤に脚が攣ってしまった。辛うじて完走したが、沿道の声援は暖かく、ゴール後の煮ぼうとうのサービスも美味しく、気持ちよく帰路に就くことができた。脚...
もっと詳しく
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
会場の雨対策が問題
出場種目:フルマラソン
初めての参加でした。良い点はウェーブスタートで、第3ブロックでもレース開始の熱気を感じ取れました。逆に残念なのは会場の雨対策の無さで、ランナー目線ができていない。あのドロドロ状態のメイ...
2018年10月21日
第47回タートルマラソン国際大会兼第21回バリアフリータートルマラソン in 足立(東京都)
工夫が感じられる大会
出場種目:10kmマラソン
毎年参加していますが、昨年は雨のせいもあり、完走賞の列が長く大変でしたが、今回はずいぶん改善していました。参加賞そのものも毎年特色のある品で、運営側の工夫が感じられました。
2018年2月4日
第40回神奈川マラソン(神奈川県)
来年も参加します
脚を痛めており、行けるところ迄のつもりで参加、何とか10キロ地点までは、やっとたどり着けた感じでした。リタイア時のスタッフの温かい慰めの言葉には感謝しています。来年は万全の状態で出走したい...
2018年3月11日
第6回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
また参加します
4ヶ月前に足を痛めたので、元来完走は難しかったが、それでも16キロまで走れ、今後の復活への感触を感じられたので、諦めず参加して本当に良かった。回収バスでタイミングよく、駅まで送って貰えたし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着