本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

asami

全投稿件数
45
全参考になった数
19
「参考になった」指数
ニックネーム
asami
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

坂が大変だけど、景色がきれいでした

出場種目: その他 

志高湖の美しい景観を眺めながら走れる素敵なコースです。
高原は涼しくて気持ちいいです。
ただ、坂が多くて、私の脚力では歩いてしまうところが多かったです。
ゴール後は美味しい豚汁を戴き、名湯別府温泉に入って帰りました。
秋の季節を感じられる、気持ちの良いレースでした。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

asami さんのその他のレポート

さすが京都、文化の街

出場種目:フルマラソン

日本一の古都京都。様々な歴史の文化が織りなす美しい景観の中を42km自分の脚でたどれる素敵なマラソンです。途中では、僧侶の皆さんが応援してくれたり、舞妓さんたちの演奏があったり、ランナー受付でお香の香...

もっと詳しく

上り坂に苦しみましたが楽しかったです

出場種目:フルマラソン

思った以上のアップダウンで、歩いてしまうところも多かったですが、絶景や竹輪や銘菓などの楽しいエイドや沿道の応援に励まされてとても楽しく走れました。

もっと詳しく

久しぶりの大会が東京マラソン。幸せ。

出場種目:フルマラソン

開催されるのか、直前まではっきりとはしませんでしたが、関係各位のご尽力のおかげで、このコロナ禍の東京で見事に大成功の大会開催となりました。東京マラソン財団はじめ、関係の皆様にこの場を与えてくださったこ...

もっと詳しく

坂はきついが、ボランティアが熱くて、楽しい大会でした

出場種目:フルマラソン

最後の大きい坂を警戒していましたが、
それ以前に訪れる細かいアップダウンが脚にこたえました。
タイムを狙われる方は、最後の坂まで脚をもたせるようなレース運びをと
有森裕子さんがEXPOでおっしゃ...

もっと詳しく

平成最後の大会

出場種目:ハーフマラソン

ゴールデンウイークともなると、だんだん大会の数も少なくなり、
条件が合って参加できる大会ということで申し込みました。
最寄り駅から無料シャトルバスで20分くらいなのですが、
帰りが3便しかないの...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    92件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・