本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ブレインランナーズ
走る時も走った後も楽しい大会
出場種目: その他
毎年、この大会に参加する事を楽しみにしています。走る事や家族との時間等総合的には、僕の中では一番好きな大会です。8キロのアップダウンの激しいコースを1周するか2周するか。4キロコースもありますが、僕はいつも16キロコースを走ります。志高湖周辺を走る事は単純に走る事を楽しいと感じる事が出来、景色も美しいです。そして走った後は、志高湖湖畔で応援してくれた家族とBBQを楽しむ事が出来ます(準備は大変ですが)。湖には白鳥がいますし、ボートにも乗れます(有料)。1日大満喫です。走る事を趣味にして良かったな~と思える大会です。要望としては、小さい子どもも参加できる種目があればもっと嬉しいです。志高湖1周とか。欲張りすぎですかね。
■総合評価
2019年5月19日
第36回 昭和の町・豊後高田ふれあいマラソン大会(大分県)
今年も参加出来て良かったです。
出場種目:10kmマラソン
ほぼ、毎年参加している。駐車場も多く、会場も賑やかで楽しい。出店も多い。種目も多く、家族全員で参加出来る(今年は荒天の為、僕独りで参加)。会場の公園には、素晴らしい遊具があるし、昭和の町にも近いので、...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着