本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
たつじ
年々洗練されているがメイン会場のトイレが少ない
出場種目: フルマラソン
昨年に引き続き参加しました。ボランティアスタッフの皆様や、沿道からの応援に背中を押してもらえるいいイベントだと思います。ボランティアスタッフの皆様は寒い中でも大変親切で、ありがたい限りです。昨年の反省を生かし、早め早めの行動を心掛けた結果、バス待ちは少なく補給食も十分にあり苦しいながらも走る部分以外でも満足度が高かったです。昨年に引き続き改善をお願いしたいのが、メイン会場のトイレが少なすぎること。もうちょっと分散させつつ台数を増やしてほしいなぁと思いました。また、荷物預けエリアが昨年より遠ざかった影響で、完走後に階段で転びそうになった方を何人も見ました。完走後の階段の昇降は結構危険なので、設置場所の再考をお願いしたいです。
■総合評価
2018年3月25日
第4回 よこはま春風ラン(神奈川県)
気持ちよく走れるけど改善が必要なところも
出場種目:10kmマラソン
初めてエントリーしました。スタッフやボランディアの方々の対応は丁寧で、好感が持てました。ちゃんと更衣室と荷物預け場所があるのが嬉しいです。完走後にもアクエリアスがもらえて嬉しかったです。...
もっと詳しく
2017年12月3日
第12回湘南国際マラソン(神奈川県)
初フルマラソン&初参加
出場種目:フルマラソン
初めて参加しました。そして初マラソンです。無事完走でき、完走賞はお洒落な感じでよかったです。完走した実感が湧きました。シャトルバスは沢山運行されていて、ボランティアの皆さんの誘導は...
2017年11月11日
第5回 多摩川 季節のめぐみマラソン(神奈川県)
マラソンデビューしました
出場種目:ハーフマラソン
トレーニングでハーフぐらいの距離は走っていますが、イベント自体の参加は今回が始めてです。地面が凸凹しているのと、給水ポイントがもう1箇所多いとよかったなと思いました。ボランティアの方々...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着