本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

へりまや

全投稿件数
43
全参考になった数
14
「参考になった」指数
ニックネーム
へりまや
性別
男性
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
0
自己ベスト
3時間45分36秒(ネット)、第30回NAHAマラソン(2014年)
ランニング趣向性
from major to least major
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

2018年12月8日 ・ 9日
奈良マラソン2018(奈良県)
  • 大会結果

夢の叶えかた。

出場種目: フルマラソン 

昨年に引き続き2度目の参加。コースRにはなったが、サブ4はすんでのところで夢と。前後半は30秒違いで収められたが、下りで脚を使ったのが最後まで影響した。

自省はこのくらいにして、今までで一番短く感じたフル。ハイタッチを一番多くしたはず。被り物したのも初、鹿の。

36km手前で、有森さん登場。「辛抱!」、心に染み渡りました。

実行委員会さんはこれを読んでいるということなので、僭越ながら改善案を。
スタートブロックについてですが、当方Eでしたが、後方に位置しなければならない参加者散見。ブロック入り口を狭くして、少人数でもきちんとナンバーカードを確認するようになると公平感が増すのでは?袋小路状なので、一度入り込んでしまったら再度入り口に戻ってから所定ブロックへの移動は億劫になるのでしょうか?

あと、目の前の横断がありました。ヒヤリとしました。横断したのは、なんと鹿さんでした。鹿さん優先でしたね。鹿たがないですね。

大会関係者の方々、本当にありがとうございました。

奈良マラソンでサブ4が夢です。叶えられるように工夫した練習をしてまた参ります。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 1

参考になった人

へりまや さんのその他のレポート

歩いてでも完走できる大会には絶対にしないでください

出場種目:フルマラソン

過去三回DNS、NAHAマラソンに標準を合わせていた為。ガチで走らないと4時間ではゴールできない走力。9時少し前に西那須野駅到着後トイレに行ったら、誰も並んでいない。拍子抜け。バスで会場入り。着替えス...

もっと詳しく

応援ありがとう

出場種目:フルマラソン

10回目の参加です。
10km弱で体調がおもわしくなくなり、苦しい道中になってしまいました。
前半の向かい風には苦しみましたが、逆に後半は向かい風から解放されると期待しながらの我慢の走りでした。
...

もっと詳しく

歩道がコースなので、、、

出場種目:フルマラソン

初めて参加。
完全にオープンな歩道がコースなので、歩行者の方々のご協力があってこその大会です。

また、ゆるい大会とも言えます。
でも、ゆるくするかタフにするか、参加者本人に任されていると言え...

もっと詳しく

坂には滅入った、でも、、、

出場種目:フルマラソン

初めて参加。
榛名湖さへどのあたりにあるかわからないほど、土地勘のない地域への遠征。

高崎近辺で前泊。
案内では高崎駅からバスで送迎とのこと。
駅でだいぶ待つのかなぁ?との当初の予想を裏切...

もっと詳しく

年に三回参加できました

出場種目:10kmマラソン

スプリング、サマー、そしてオータムの各ステージ、今年はグランドスラムを達成できました。
大会ロゴ入りのバックパックを頂きました。
通い慣れているので、不案内によるストレスを感じることなく参加するこ...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・