本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ゆっき
10回目の参加
出場種目: フルマラソン
いつも変わらず、良い大会ですが、今年は走る前に必ず食べてた200円のうどんがなく残念でした。😢それ以外はバスを降りる場所が防災センターに変わって近くなったのは良かったです。10回目で、コースベストがでるなど飽きない大会で、Tシャツと完走タオルは使えます✨走り終わった後には温泉と忘年会が年末定例行事になってきました。次回から天皇誕生日が変わって休みが変わるとどうなるのか心配ですわ💧
■総合評価
2019年9月29日
第22回村岡ダブルフルウルトラランニング(兵庫県)
思い出に残る大会でした。
出場種目:その他
バスの申し込みが遅れて、車で移動として、宿に2泊しましたが、とても良い宿に泊まれて良かったです。車は渋滞して、高校にしか止めれませんでした。結構バタバタでスタートしましたが、何とか間に合いました。...
もっと詳しく
2019年11月23日
第29回福知山マラソン(京都府)
8回目の参加
出場種目:フルマラソン
毎年勤労感謝の日は福知山マラソンを走ります。5時に電車に乗って間に合うので良いのですが、今年から荷物預かりもスタートして、靴を買った後無くならないか心配する必要が無くなり良かったです。(監視はほとんど...
2019年11月10日
第9回 赤穂シティマラソン(兵庫県)
初参加
出場種目:ハーフマラソン
秋のフルマラソン開始前にスピード練習を兼ねて参加しました。河川敷に止めて一キロ歩きましたが、それほどストレスなく会場に着きました。エントリーハガキを忘れて千円かかりましたが、スムーズに再登録出来ました...
2018年10月21日
第7回 能登半島すずウルトラマラソン(石川県)
風光明媚なジャーニーラン
出場種目:ウルトラマラソン
四万十が外れたので、救いで、能登半島をエントリーしました。102キロとちょっとおまけ付きですが、一泊4日の強行スケジュールでしたが、走って良かったです。良かった点として、景色が良いです。天気にも恵...
2018年12月8日
第1回HAT 神戸マラソン2018(兵庫県)
人数の少ない往復コース、完走証を大きく!
期待した通りの小規模大会で福知山と加古川の間に練習用に参加しました。参加賞は100斤のウエストポーチに名前入りで、参加者の人数、名前も分からず、何人走ってるのかも分かりませんでした。四キロ折り返しなの...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着