本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
のりっく
地元の大会を盛り上げたい!
出場種目: フルマラソン
地元の大会を盛り上げたく、久々に参加しました。相変わらず高低差のあるタフなコースでしたが、想定外に前半から突っ込み過ぎて最後はやられました(笑)でも天候にも恵まれ気持ち良く走ることが出来ました。参加者は多くなく、沿道の応援も少なめ。北アルプスと田園風景を眺めながら、黙々と走れる大会だと思います。気になった点としては、エイドのテーブル間隔。スポーツドリンク、補食、水の間隔が狭いためペースの早いランナーは、有効に使えないかと。もう少し開けて欲しかったです。
■総合評価
2018年9月29日
ほのかグループ presents 第6回 AIR-G’ 42.195kmリレーマラソンin真駒内セキスイハイムスタジアム(北海道)
はじめて参加しました
出場種目:駅伝・リレー
初めて、リレーマラソンに参加しました。マラソンとも駅伝とも違って、チームで戦略を立てながら走れるので楽しめました。連続で走る人の為に、給水所があってくれたら有り難かったです。
もっと詳しく
2018年6月24日
第33回サロマ湖100kmウルトラマラソン 兼 IAU100km世界選手権2018日本代表選手選考対象大会(北海道)
事前対策成功
出場種目:ウルトラマラソン
今年で5回目の参加。ここ数年雨続きで昨年は、準備を怠り低体温症になりかけました。今年は天気予報を注視し、しっかりとした準備(ウェア、カッパ)をして挑みました。結果、自己ベスト更新。準備の大...
2018年6月3日
第38回千歳JAL国際マラソン(北海道)
今年も参加しました。
出場種目:フルマラソン
毎年参加しています。年々、改善していっていると思います。エイドとか、充実していて良いと思います。 ただ、会場の飲食ブースで油もの系というか重たい食べ物も多かったと思います。マラソンで長距離走っ...
2018年5月13日
ノーザンホースパークマラソン2018(北海道)
2回目の参加
出場種目:その他
2年連続でトレイル&ハーフ参加に参加しました。トレイルはコースが変わってて楽しめましたし、ハーフは昨年よりは風に悩まされる事なく走れました。ボランティアの皆さんも寒い中ありがたかったです。...
2017年6月25日
第32回サロマ湖100kmウルトラマラソン 兼 IAU100km世界選手権2018日本代表選手選考対象大会(北海道)
寒い大会でした。
今年のサロマ湖は雨。昨年も雨だったが、今年は雨に加えて風もあり大変でした。多くの方がビニールやカッパを被って装備してましたが、昨年の感覚でいた私はアームウォーマーくらいしかしておらず後に後悔す...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着