本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Akio.yoko.8
しんどいコースだけど、景色は良い
出場種目: ウルトラマラソン
確かにしんどいコースですがキレイな海岸線を眺めながら走れるのは最高です。今回はむし暑くて汗だくになりペースも全く上がりませんでした。前半の七竜峠の往復で足にきてしまい関門にひっかかり終了となりました。来年、再チャレンジです。エイドのスタッフもすごく頑張ってましたが、最初の4つめくらいまでは渋滞したのでもう少しテーブルを増やして対応して欲しかったです。あと、参加賞のTシャツはどうにかしてほしいです。去年と同じデザインの色違いは残念です。それに他の世界遺産シリーズのウルトラとも地名の文字が違うだけ。以前のような公募デザインのTシャツがいいです。それかいらないから、参加料を下げてもらいたいと思います。
■総合評価
2018年6月10日
第7回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
また参加したい、山はきついが景色・自然が最高
出場種目:ウルトラマラソン
上り坂はキツイですが、コースは自然豊かで景色は最高。野生の動物もみることできました。エイドも飛騨牛がおいしかった。何ヵ所か温かいソバや味噌汁もあり、お腹もあたたまりました。
もっと詳しく
2016年4月24日
第3回香住ジオパークフルマラソン(兵庫県)
初フルマラソン
出場種目:フルマラソン
アップダウンはキツイ所もあったが、景色も良く楽しめた。スタッフの皆さんの感じもすごく良く、ゴール後のカニ雑炊とゆでカニはとても美味しかった。お土産も良くて、大満足の大会でした。来年は友人も...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着