本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぐっちい
「岩」がパンパないです。好みの分かれるコースです。
出場種目: トレイル
<素晴らしいところ>・地元の方々の応援、サポートが素晴らしいです。皆さんこの大会に「誇り」を持っていることが凄く感じられました。 素晴らしいです! ずっとこの大会が続くことを願っております。・「ラスト8~5km位の区間のダウンヒル」は最高です。 傾斜・道幅・フカフカ感、とにかく最高です! ここだけは楽しかった・・・。<残念なところ>・コース全般、地面に「岩」が多過ぎる。「悪路を克服するのだ!」は分かりますが、走り難いったらありゃしません! 第一関門過ぎて、トレイル登り切ったら、約7kmの「舗装路(林道)」とコース図にあったので、ここでタイムを稼げると思ったら、とにかく「岩」「岩」・・・ 僕は「岩場」が凄く苦手なんです。 走ってもバランス崩すし、足裏痛いし、足首ひねりそうだし・・・・ 脚が残っているのに全く走れなかったので、体力的というより、ストレスが溜まって、精神的なダメージを負いました。 最後の方は「舗装された道を走りたい・・・」と真剣に思いましたから・・・・。
■総合評価
2017年10月8日 ~ 9日
第25回日本山岳耐久レース(24時間以内)~「長谷川恒男Cup」(東京都)
初参加! 完走! 充足感!!
出場種目:トレイル
コースは絶望の連続。「どうせまた登るのなら下らせなけりゃ良いのに・・・」本当に何度もアップダウンの連続です。でも「山」ですからね。当たり前です。それに危険がいっぱい。僕は数メートルですが、コースを...
もっと詳しく
2017年4月2日
第9回ハセツネ30K(東京都)
ハセツネ30k初参加
スタートラインに早く並ぶか否かで、最終順位まで決まってしまう。持ちタイム別に並ぶのだが、明らかに自己申告と実力が異なる方が多い。この点は、例えば「過去の記録証を提出する」等、もう少し改善して欲...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着