本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
AKKY
走りごたえのあるコース
出場種目: トレイル
去年に続き25kmに2回目の参加です。去年は曇りからの雨でしたが、今年は晴れて気温も上がりました。個人的には暑さでかなり消耗したレースでした。コースは全体的にテクニカルなので、いろいろな状況に対する技術が求められます。今年はそれをほどよく楽しむことができたかなと。来年も参加したい大会です。
■総合評価
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
走りやすいコース
出場種目:フルマラソン
2年ぶり2度目の参加です。コース全体を通して走りやすいものの、後半にアップダウンがあるのがこのコースの特徴。季節的に走りやすく、給水給食もしっかりしているので、楽しめると思います。スタートとゴ...
もっと詳しく
2019年10月6日
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 秋(山梨県)
初ウルトラマラソン(100km)
出場種目:ウルトラマラソン
初めてのウルトラマラソンで100kmにエントリー、完走することができました。コースは富士五湖のうち四湖を巡るコースで、最終的な累積標高は約2000mとなりました。変化にとみ、景色を楽しめるコースで...
2019年4月14日
第4回FunTrails Round 名栗トレイルランレースin飯能(埼玉県)
大回りはコース変更
出場種目:トレイル
直前にあった降雪の影響で大回りコースは小回りコース2周に変更となりました。自然を相手とするスポーツである以上、こういう状況もあり得るということ改めて実感しました。こういう事態になりながら大会を運営...
2018年5月6日
第8回TOKYO成木の森トレイルラン(東京都)
ファントレイル
初めて参加しました。走りやすいコース設定でトレイル入門の大会として丁度良いと思います。楽しみながら走ることができました。棒の峰迄の折り返しは対面通行なので譲り合いの精神で。距離は時計の...
2017年12月3日
第4回 ゆずの里絶景ラン&ウォーク(山梨県)
景色が楽しめる大会
31kmランに出場しました。山の中を走りますが、コースのほとんどが舗装された林道です。後半の下りの一部が砂利道という感じでした。トレイルというよりは山越えマラソンという印象です。前半はひたすら登りが続...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着