本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
HIRO
今年の風は強かった
出場種目: フルマラソン
2年前ほどではありませんが、今年も風が強かったです。後半の上り坂と向かい風、仕方ないですね。6人に1人がサブ3という半端ないスピードレースで、走っていて楽しさも今一つなのですが、毎年エントリーしてしまうのは何故?
■総合評価
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
今年はコンディションがよかった
出場種目:フルマラソン
今年は暑くもなく寒くもなく日差しもなく風もなくで走るにはベストなコンディションだったと思います。そういうこともあり大会記録は大幅に更新されたのかと。まあ走っている本人はというと歳1年老けた...
もっと詳しく
2020年1月19日
第4回ちよだ利根川おもてなしマラソン(群馬県)
参加は4回目
出場種目:10kmマラソン
1回目から参加させてもらっています。毎回、少しずつですが改善されています。沿道からの応援も多く、さすがにすべてに応えきれませんでした。ただ速く走りたければ途中のエイドでイチゴは食べられず、...
2019年12月15日
第6回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
お祭りムード
お祭りムードで沿道からの応援は半端ありません。エイドの充実でお腹一杯でゴールに戻るランナーも多いです。ランナーも普段はガシガシ走る人達も被り物をしたりと...。ただしコースは中間地点と終盤...
2019年12月1日
第15回那須烏山マラソン(栃木県)
メリハリあるコースがいい
出場種目:ハーフマラソン
アップダウンが多く、なかなか刺激があっていいです。ただ雨だとかなりつらいかな。来年も参加します!
2019年11月23日
第32回大田原マラソン(栃木県)
毎年恒例行事
今年は雨のため、シャツからシューズまでずっぽり濡れて重かったですが、後半のいつもの向かい風が少しの間だけしかなかったので走り易かったです。毎年の恒例行事だったため、2023年からの再開を望みま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着