本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
かに
評判通りの素晴らしい大会
出場種目: フルマラソン
ランネットの評価を見て、今回初めて走りました。本当に応援が途絶えることなく、運営もバッチリ。今回はタイムを狙っていたため、エイドはトマトとイチゴしか食べませんでしたが、ファンランでエイド制覇したいと思うくらい、種類も設置箇所も豊富でした。私設エイドも!地元の方の応援には感激して、ハイタッチも数え切れないほどしました。あえて要望を言うと、エイドではタイピーエン、おにぎりにランチパックやチーズ蒸しパン、などボリュームある食べ物がありましたが、フィニッシュ後はスティックパン一本とみかんと黒糖ドーナツ棒。タイムを狙ってエイド我慢したので、フィニッシュ後にそういったものが欲しいと思いました(いらない人もいるとは思いますが)。あと、35キロすぎのコーラのエイドには助けられましたが、フィニッシュ後はコーラミニボトル一本のみだったので、今回は暑かったのもあり、500mlの水かスポーツドリンクが欲しかったです。あと、記念品やTシャツにはくまモンが一切登場しないのはなぜ??
■総合評価
2019年3月24日
第9回渋谷・表参道 Women’s Run(東京都)
女性ランナーのお祭り
出場種目:10kmマラソン
女性だけの大会は初でした。モデルかと思うくらいキレイなランナーさんもたくさんで、コースのアップダウン含めて、記録狙うより楽しく走る大会と実感しました。参加賞も女性好み。Tシャツは162CM,5...
もっと詳しく
2019年1月27日
第67回勝田全国マラソン(茨城県)
関東のランナーの品位が問われる
出場種目:フルマラソン
念願の遠征参加でしたが運営は評判通り。規制解除に間に合わず歩道走りましたが、それもいい経験。沿道の応援は、街全体の歓迎が感動モノです。悲しいのは、ランナーのマナー。スタートでの割込み、コーン外...
2018年11月11日
福岡マラソン2018(福岡県)
年々の改善っぷりが素晴らしい!!
第1回大会の頃の不評は、今回ほぼ解消(ゴール後のバスへの動線、荷物の雨風対策、誘導、Tシャツも改善)され、運営側の努力を感じました。また、学生さん含めボランティアさんも多く、手厚いサポートで、楽しく走...
2018年9月22日
第1回 福岡平和台ゆうやけマラソン(福岡県)
リレーマラソン参加をお勧めします
出場種目:その他
第一回開催のわりには、スタッフも足りていて、声かけて下さったり、ゴール後に足がつっていたら、ストレッチして下さったりと運営は良かったです。でも個人参加で20kmだと4200円するので、とにかく周回...
2018年3月18日
さが桜マラソン2018(佐賀県)
前日受付なし、十分なボランティア、給水給食(最後のアイスは嬉しい!イチゴもたくさん食べました)、熱中症対策でOS-1が給水に出される等、ランナーに嬉しい工夫たくさんでした。ボランティアは高校生と年配の...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着