本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
はな
ハードですが…
出場種目: ハーフマラソン
アップダウンのキツいコースとは聞いていましたが、参加料の安さとお楽しみ抽選につられ申し込みしてしまいました。確かにキツかったですが、適度な誘導と地元の方の応援に励まされなんとか完走できました。この時期なのにエイドで梨があったのが感動しました。もっとたくさん食べたいくらいでした。残念ながら抽選は外れましたが、なめこ汁と甘酒のサービスがあり満足でした。来年も同じ理由で申し込みそうです。個人的には参加賞がTシャツ以外になるともっと嬉しいですが…
■総合評価
2019年6月30日
第12回嬬恋高原キャベツマラソン(群馬県)
キャベツを楽しみに
出場種目:ハーフマラソン
あいにくの雨でしたが暑いよりは走りやすかったのではないかと思います。雨の中、スタッフやボランティアの方がしっかり対応してくださり、あたたかみを感じました。天気ばかりは誰もどうにもできませんので仕方ない...
もっと詳しく
2019年5月12日
第45回安政遠足侍マラソン(群馬県)
初仮装ラン
知人に声をかけていただき、初めて仮装でマラソンに参加しました。初仮装のため緊張していましたが、仮装の人が圧倒的に多く、また沿道の応援がすごくて最後まで楽しく走れました。当日の天気によっては暑さ...
2019年2月17日
第27回2019おきなわマラソン(沖縄県)
私設エイドがたくさん!
出場種目:フルマラソン
大会の案内で、エイドの給食情報がなかったので、参加費安いし給食は無いのかと思い込み、ちょっと心配しながら出発。ところが公式?のエイドだけでなく私設エイドが豊富で、水分にも食にも全く困ることは無く、...
2018年11月3日
第28回ぐんまマラソン(群馬県)
2回目の参加
昨年に引き続き2回目の参加でした。給水所が多く、次の給水所やトイレまでの距離表示がありその点に関してストレス無く走れました。ゴール後のおっきりこみを楽しみにしていたのですがリバーサイドの方と重...
2018年10月13日 ・ 14日
東北・みやぎ復興マラソン2018(宮城県)
やっと参加できました
昨年から存在は知っていたのですが、フルマラソンを走れる自信がなく参加を見送った大会。今年は練習して、参加を決めました。沿道の方々みなさんが「ありがとう」と言って応援してくれて、本当に嬉しく、頑...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着