本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

君と歩いた青春

全投稿件数
52
全参考になった数
4
「参考になった」指数
ニックネーム
君と歩いた青春
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

天候もよく素晴らしい大会となりました。記録は今一

出場種目: ハーフマラソン 

40回記念ということで、ナンバーの下2桁が40のランナーに記念品があった。見事にゲット!
沿道の応援は少ない。まぁ田舎だから仕方がない部分はあるが。参加者が年々増えているそうだが、ボランティアが少ないようで、給水場所で人手が足りなくて、水が出るのが遅く待つ場所があった。
ゴール時点の太鼓の演奏が素晴らしく、段々ゴールに近づくごとに音が大きくなり元気をもらえた。
ゲストランナーの猫ひろしと小鴨さんは気さくな人で写真を一緒に取ってくれた。
コースは坂の傾斜がそんなに感じられず、走りやすいコースだ。来年も参加するつもりだ!

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース C
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 D
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

君と歩いた青春 さんのその他のレポート

週末一人でフルマラソン完走の過酷

出場種目:フルマラソン

給水、エネルギー補給、全て自分で用意が必要で大変だった。
また、沿道の応援がないので、心が何回も折れてしまった。
自分の心を鍛えるのには、面白い大会となった。

もっと詳しく

雨、曇り、晴れ、と移り変わりの多い大会となった。

出場種目:その他

前半は向かい風、後半は追い風だったが、残り5kで向かい風となった。
直方→雨、小竹→曇り、飯塚→晴れと天気が変わっていた。
グロス1:51:22 ネット1:50:45

もっと詳しく

踵の痛みよ速く治れ!

出場種目:10kmマラソン

こじんまりとした大会なので沿道の応援はさほど多くはない。
前半は登り、後半は平地のコースとなる。前半の道幅はあまり広くないので抜くときには気を付ける必要がある。

もっと詳しく

地力を試させられる大会

出場種目:フルマラソン

後半のハーフが高低差がありかなり地力がいる。
1年間のトレーニングの成果が試される大会。
沿道の応援もスタッフもたくさんいて励みになる。
今年は、踵の故障もあって夏以降の走り込みやスピード練習が...

もっと詳しく

行きは良い良い、帰りは地獄を見た!

出場種目:その他

10マイル(16k)に出場。8kの間に270mを下り、折り返してそれを登る。前半も後半もその中でも上り下りがある。かなりハードな大会。タイムは一様ゴール地点に時計があるが、健康大会で始まった関係か、計...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 第42回いぶすき菜の花マラ・・・
    87.8点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    104件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    82件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    73件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    67件投稿
  5. 4位 のぼた さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・