本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
たか
コース設定が今ひとつ
出場種目: 30kmマラソン
今回初めて参加しましたが、1周3kmのコースが一部走りづらくストレスを感じました。(ストレスを感じた点)・コースの一部が石畳で足元を注意しないいけない。・折り返しも急で狭い。・コースが一部狭いため、周回遅れのランナーを追い抜く際危険感じた。 公園内は比較的広いのでコース設定をもう少し変えれば走りやすくなるのではないでしょうか?また目標タイム毎のペースメーカーも15分毎にしてもらうとより走りやすい思いました。その他運営に関してはスムーズで参加料に見合った内容だったと思います。
■総合評価
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
雨対策が必要
出場種目:フルマラソン
つくばマラソンに参加して4年目ですが初めて雨の大会となりました。会場の状況は把握出来ていたので雨対策はバッチリしていきました。特に足元は泥だらけなのでシューズカバーは必須でした。それでも更衣テント内は...
もっと詳しく
2019年11月10日
第29回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
市民マラソンとしては申し分ない素晴らしい大会
出場種目:ハーフマラソン
つくばマラソンの調整として初めて参加しました。参加者の数も適当でほぼストレスフリーで走れました。そして何よりも感じたのがレース運営と地元の方の熱意でした。スタート前の案内、ゴール時の盛り上げ、おもてな...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
水戸市民に感謝一言
今回3回目の出場でした。直前の台風被害で開催が危ぶまれましたが無事開催されてよかったです。開催を判断された大会関係者に深く感謝致します。そして今回も沿道の応援が素晴らしく感動させられました。特に今回は...
2019年6月2日
TOKYO EAST RUN 30K(東京都)
荷物預かりについて
出場種目:10kmマラソン
スピード練習の一環として10kmに参加しました。概ねいい運営だったと思いますが荷物預かりがないのが不便に感じられました。参加賞のTシャツは要らないのでその分荷物預かりを設定して頂きたく思います。雨が降...
2019年4月21日
第7回あだち五色桜マラソン(東京都)
シンプルでいい大会
マラソンシーズンも終わり、スピード練習がてら10kmに参加しました。参加人数も丁度良いと感じました。特段特長はなくシンプルですが参加料金も手頃でいい大会だと思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着