本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ナミ
暑かった。。
出場種目: フルマラソン
7回目の参加になります。今回は残念ながら32キロでリタイア。体調管理不足でした。エイドの皆様にはたいへんお世話になりました。
■総合評価
2021年1月9日 ~ 22日
ONLINE 2021おきなわマラソン(沖縄県)
運営は大丈夫?
出場種目:フルマラソン
オンライン那覇マラソンに比べて運営が雑な感じがする。1月25日現在記念品は届いていないし、メールがかきたのは申込時のみ。問い合わせしても返信無し。お金をとってオンラインなんだから連絡は命じゃないの?
もっと詳しく
2020年2月16日
第28回2020おきなわマラソン(沖縄県)
駐車場不足
周辺の施設をもうちょっと解放してくれれば、車で来れる人がふえる。または那覇や浦添からも送迎バスを走らせるとか。会場が交通不便なので、大きな大会になってきて、渋滞がひどくなってきた。コースや...
2019年11月9日
沖縄30K(沖縄県)
ありがとうございました
出場種目:30kmマラソン
今年も楽しく那覇マラソンへの調整ができました。ペーサーの皆さんも明るく元気で励まされました。
2019年7月20日
第4回 てだこナイトラン in ANA SPORTS PARK URASOE(沖縄県)
第1回から参加しています。
出場種目:その他
年々参加者が増えて賑やかになってきました。季節的にキツイ大会ですが、腕試しに毎年楽しみにしています。那覇マラソンよりキツイ?駐車場のところのコースは走りにくいのでそろそろ見直しお願いしたいです。
2019年3月17日
第1回いとまん平和トリムマラソン(沖縄県)
トリムに参加しない人にも配慮を
出場種目:ハーフマラソン
南部トリムマラソンの頃からずっと参加していますが、正直タイムを申告して誤差を競うトリムには興味がありません。携帯やランウォッチをつけたまま参加している人も多いようですし、いっそのことトリムに参加し...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着