本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
自己新記録
出場種目: ハーフマラソン
2回目の出場になります。昨年よりも7分半ほどタイムを短縮できて、1年間の練習の成果を実感することができました。昨年は、明らかに違うブロックの人が目の前に割り込んでいて、ストレスを感じましたが、今年はスタッフの方がしっかりと注意されていたので、スムーズでした。ありがとうございました。要望としては、1時間20分で申告して、Bブロック設定というのは厳しすぎると思うので、現実のランナーのタイムと人数で設定していただければ幸いです。Aブロックは1時間15分以内設定らしいのですが、全然、最初からそのスピード〔約3分30秒/km〕で走れていないAゼッケンの人が多くて、抜くのに余計なエネルギーを使いました。
■総合評価
2017年10月29日
第2回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
すばらしい運営でした。
出場種目:フルマラソン
まず、台風接近中にも関わらず、大会を決行する英断を下された運営責任者の方(どなたか存じませんが)に心より感謝申し上げます。この判断がなければ、数々のドラマも生まれることなく、お金が移動しただけでした。...
もっと詳しく
2017年2月5日
第39回神奈川マラソン(神奈川県)
2回目のハーフマラソン
出場種目:ハーフマラソン
過去のレポートを読むと、スタート時の混雑がたくさんあげられてましたが、御多分にもれず私も経験することに。Bブロックスタートでしたが、明らかに「Bじゃないだろ」的な人(上下ウインドブレーカーでこれからJ...
2016年10月23日
秋TAMA ハーフマラソン at FUTAKOBASHI(旧多摩川ハーフマラソン)(10/23開催)(神奈川県)
初ハーフマラソン!
近場でしたので、初めてハーフマラソンにチャレンジしました。天気も良く、レース日和なコンディション。入念なウォーミングアップをして、いざ、参戦!!スタートは、~1時間24分と1時間24分~に分かれて...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着