本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
おなじみのマラソン
出場種目: フルマラソン
コースが河川敷の往復のため、飽きるといえば飽きますが、運営も良く、タイムも狙える大会と思います。(風が強いと往復のどちらかが辛くなりますが。) また、エントリ費が低く、気軽に参加できるのも利点かな。フルマラソンに初挑戦する方のお試し用にも良いかと思います。
■総合評価
2019年1月20日
第10回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
それほど悪くないです
出場種目:ハーフマラソン
結構辛口な意見も見られますが、相応の大会と思います。給水少なく感じるのは暑かったからではないでしょうか? 5km毎ならまあまあでは? 足りない人は持って走れば良い。会場までの誘導も自分で調べれ...
もっと詳しく
2018年2月4日
第40回神奈川マラソン(神奈川県)
2回目
2度目の参加でした。走って楽しいコースとは言えませんが、これはこれで良いのかな。良い練習になります。今回は好天でしたが、雨が降っても首都高下のコースでは濡れなくて良いです。また数回折り返すので、グ...
2018年4月15日
かすみがうらマラソン2018(茨城県)
初参加
出場種目:フルマラソン
初参加でしたが、スタートまで雨のため、更衣、荷物預け、など苦労しました。(グラウンドどろどろだし、ひどいものでした)主催者に責は無いとはいえ、例年悪天候に見舞われるそうで。。。来年以降の参加を躊躇...
2018年11月18日
第21回四街道ガス灯ロードレース大会(千葉県)
近所のイベント
出場種目:10kmマラソン
実家がコースのそばなので、毎年エントリ。人数もさほど多くなくローカルな大会。受付会場が野球グラウンドなので、悪天候時にはどろどろ。天気がよければ問題なし。いつも荷物預けはせずに、シートひいてかばん...
2018年10月28日
横浜マラソン2018(神奈川県)
横浜らしさ?
スタート直後とゴール直前以外は「横浜」ではなく、「京浜工業地帯」ですね。「横浜を走る」とは程遠い感じでした。首都高区間も、話の種に取り入れるなら、もっと短くても良いかも。 あと、スタートのごたごた...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着