本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
maki
会場までの誘導が。
出場種目: ハーフマラソン
赤羽駅を出てから会場までの行き方(特に駅周辺)が少し分かりにくかったです。前にランナーがいたのでその方についていきました。
■総合評価
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
5回目の参加
出場種目:フルマラソン
今年は風もなく絶好のコンディションでした。毎年のようにコース見直しが行われているにもかかわらず、ここ2回撃沈レースが続きましたが、久しぶりに納得の走りができました。沿道の声援が力になりました。会場...
もっと詳しく
2019年11月24日
第44回よこすかシーサイドマラソン(神奈川県)
高低差表示、ええっ?
出場種目:ハーフマラソン
あいにくのお天気で景色が楽しめず残念でしたが、スタート時にはほぼ雨もやみ、高校生はじめボランティアの皆さんのきびきびした対応やあたたかい応援に助けられました。荷物のナンバータグの事前送付、昨年から...
2019年10月27日
第25回手賀沼エコマラソン(千葉県)
風なし
これまで何度もつらい思いをした風が全くなかった。会場から600Mと少し遠いスタート地点まで向かう道もTシャツ短パンで寒くない。走っているときも汗が噴き出るわけではなく、天候には恵まれた。あとは自分自身...
2019年10月6日
第3回東日本ハーフマラソン&駅伝(神奈川県)
距離表示とトイレ
コース上の距離表示、何ヶ所かずれていませんでしたか?坂があったにしても、ラップが1分も違うことは普通ないので、参考になりませんでした。これを「ラップに左右されずに走る練習」と思えば、良い練習になったと...
2019年8月25日
第39回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
ついに冷凍ブルーベリーをゲット!
おいしかったです。初参加の昨年、場所もチェックしていたのに通り過ぎてしまい後悔を引きずっていました。下りの「中の茶屋」給水所の後方のテーブルです。手前の水と同じコップで分かりにくいですが、今年は「ブル...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着