本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
ヤビツ峠での練習の成果が出せました
出場種目: ハーフマラソン
天気にも紅葉にも恵まれ、沿道の地元の方の応援も頂いて気持ちよく走れました。今回初めて参加させて頂きましたが、秦野駅からヤビツ峠までの峠走を月一回位練習していたので予想以上のアップダウンにもなんとか対応出来た感じです。普段の練習では峠走も有効ですが、ハーフのコースでこれだけアップダウンがあると、タイムを狙うというより景色や紅葉を楽しみ、本格的なシーズン前の練習として参加するというのがこの大会の参加の仕方かもしれません。ハーフのベストタイム更新も狙ってましたが、流石に更新は無理でした。運営面も概ね問題ない感じです。荷物預かりが本人任せで問題あり、受付の体育館でのトイレが不足気味、豚汁サービスの場所が分かり難い、行き帰りのバスが長蛇の列、多少気になるのは上記の点ですが、荷物預かりは何か問題が発生してからでは遅いので改善は必要ですね。来年も参加したいですが、同じ日に沢山大会があるので一応比較検討してからですね。
■総合評価
2020年2月16日
京都マラソン2020(京都府)
コロナウイルスによる自粛ムード直前の開催
出場種目:フルマラソン
同じ2/16に開催された熊本城マラソンでは、実際にマスク着用したランナーの姿が全国紙でも大々的に報道され、このタイミングでのマラソン開催にはネット上では厳しい非難の声が多数を占めてました。この流れ...
もっと詳しく
2020年2月2日
第29回東京ベイ浦安シティマラソン(千葉県)
公認コースにして欲しい。
出場種目:ハーフマラソン
初参加です。天気にも恵まれ、パームツリーのある南国ムードの海沿いのコースを走るのは本当に気持ちのいいものですね。スカイツリーや富士山、それにTDSの裏側も少し見えたので、沿道の応援が少なくても...
2020年1月26日
第18回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン(東京都)
新宿都心を走れる貴重な大会ですが
初めて参加しました。神宮球場発着で新国立競技場やMGCスタート地点とか新宿御苑下のトンネルなどをグルグル周る周回コースで何度も周回するので走っててやや飽きますね(笑)トンネルの中にも応援する方...
2019年11月24日
第39回江東シーサイドマラソン(東京都)
都心ながら地味な大会
新木場駅から数分の夢の島競技場が発着でアクセスは良い。永代通りも含め大通りの一路線を借りて走れるのは魅力。ただコースのほとんどが海沿いの公園や倉庫街なので沿道の応援は少なく、給水もポカリスエッ...
2019年4月14日
かすみがうらマラソン2019(茨城県)
今年は天気に恵まれ
今年は天気に恵まれ、雨も寒さもない大会になりました。私にとっては前走東京マラソンだったので、かなり声援の違いの差が(笑)人数のわりに、東京からのアクセスの良さのわりに、抽選なく走り易い...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着