本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
じゃんかず
コース外のボランティアの方々にも感謝!
出場種目: 10kmマラソン
今回2回目ですが、第1回に続き参加しました。前回のゲストスターターが王貞治さんで今回が原辰徳さん。今後も期待できます。今回はブロック別スタートということもあり、混雑がかなり緩和されたほか、住民の方への配慮でランナーの走る車線を定期的に変更して住民の方が道路を渡れるようにしたり、歩道橋を自転車を担いで渡るボランティアの方がいたり、色々と改善されていました。また、地元からの参加ですが、コース上以外にも迂回路を案内するボランティアの方が多く居たりして、非常に有難く感じます。記録証の発行が長蛇の列でしたが、恐らく次回は改善されているのだろうと思いますし、参加のストレスが殆どない、良い大会だと思います。
■総合評価
2016年11月27日
目黒シティラン ~健康マラソン大会~(東京都)
住民との共存のため改善を。
出場種目:10kmマラソン
第1回大会ながら運営は非常に手際良くあまり気になるところは有りません。駒沢通り、自由通り、目黒通り、山手通りを気持ち良く走れました。ただ住民の方の負担も慣れないせいか多かったように思います。駒沢通...
もっと詳しく
2015年3月15日
横浜マラソン2015(神奈川県)
第1回大会ということで、
出場種目:フルマラソン
心配していましたが、あまり大きな混乱には遭遇しませんでした。沿道からの声援や、ボランティアの方々の応援、特に給水所のパフォーマンスはランナーとも距離が近く、東京マラソンよりも楽しみながら走れました...
2014年6月8日
第5回南魚沼グルメマラソン(新潟県)
今年も暑かった!
出場種目:ハーフ男子高校~49歳
今回で3回連続の参加です。朝は雨が降ってましたが、レース中は晴れてかなり暑くなりました。終わって数時間後には大雨でしたので、雨が降らなければいいなと思っていましたが、レース後には日焼け対策をしてい...
2013年12月8日
第24回所沢シティマラソン(埼玉県)
坂はキツかったけど、それもまた思い出。
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。地元出身者でもあるので、懐かしい道を走れるのは非常に楽しかったです。緩やかやアップダウンが続く他、皆さんも触れている早大裏の急坂もありますが、その変化のせいもあり、距離表示...
2013年6月9日
第4回南魚沼グルメマラソン(新潟県)
暑かったけど、楽しかった!
今年で2回目の出場です。昨年の雨から一転、今年は暑かったですね。沿道の応援、景色も素晴らしく、とても楽しみながら走ることができました。昨年は雨で、ゴール後の食事の場所が狭かったりしていたところ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着