本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
よし君
第18回泉州国際市民マラソン
■総合評価
2011年1月30日
大阪国際女子マラソン大会 2011大阪ハーフマラソン(大阪府)
いまいちの大会だった
出場種目:
給水は、水しかなく、スポーツドリングが無い制限が2時間以内なので、出て完走しただけで自慢ができるゴールの長居スタジアムには、何かわからないけど感動した。
もっと詳しく
2010年12月5日
平城遷都1300年記念「奈良マラソン2010」~第1回奈良マラソン・第30回奈良春日・大仏マラソン全国大会(奈良県)
奈良マラソン
1回目にしては合格点だと思います1キロごとの表示がずれていた(前後の電信柱に表示)後半の給水ポイントが多かった、高低産が大きかったけど納得する(それも楽しみ)9時スタートだと、7時発の...
2010年1月31日
大阪国際女子マラソン大会 2010大阪ハーフマラソン(大阪府)
フラットなコース
スタートのロスと混雑が無ければ記録の出やすいコースだと思います
2010年2月21日
第17回泉州国際市民マラソン(大阪府)
走りやすいけど
走りやすいけど、後半の海が見えるのは気持ちが良いが、その時の高架の4回のアップダウンがなければ。。。。。。
2009年11月1日
ユニセフカップ2009西宮国際ハーフマラソン(兵庫県)
雨に対する対策とスタート混雑
スタート時の混雑ですが、10Kとハーフのスタートを別にして混雑緩和をおこなってほしい。天気予報は雨で実際雨となりましたが、私の自己責任もありますが、雨対策について案内をおこなってほしかった実際...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着