本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
つきみ野
深夜のスタート
出場種目: ウルトラマラソン
103kmの部に参加しました 深夜0:00のスタート、満月の月明かりで、星は、ほとんど見えませんでしたが 月が沈む瞬間と 日の出を見ることができました。累計上りが2800m有り 歩かないで、完走の目標が60kmで歩きも入りました。 マラニックですので、仮設トイレの設置は、ひとつも有りませんでしたが、参加者が少ない事も有りますが、所どころに公衆トイレが有り、問題ありませんでした。エイドの食料も種類が豊富で、手作り品も多くて良かったです、特に、おでん、そうめんは絶品でした。 何箇所かで、同じボランティアの方を見かけましたが、少ない人数で、移動しながら対応されていたのかと思います。55時間、殆ど寝る時間が無かったのではないでしょうか?商業主義的で無く、格安の参加料で手ずくり感が有りとても良い大会でした。地元の役所等にPRして協力を求めては、いかがでしょうかスポーツ好きな人だとボランティア等協力者が増えるのではないかと思います。
■総合評価
2018年5月26日
第7回 東尋坊 愛のマラニック(福井県)
銀婚記念ラン夫婦完走おめでとう
出場種目:ウルトラマラソン
各エイドで 郷土料理等のおもてなし、有りがたかったです。あゆ寿司など初めて食べたのですけど、とても美味しかったです。背中のゼッケンに 「よめ」と書かれた女性に追いつき、「だんな」は、いないの?と声...
もっと詳しく
2017年11月12日
おかやまマラソン2017(岡山県)
オラフの仮装で参加
出場種目:フルマラソン
前週に長崎の100km走って全力では、走れないだろうと思いと、去年参加したとき、県民性なのか真面目な応援が多かったので、今年は、仮装して沿道の応援者、ボランティアに喜んで貰えたらと思い参加しようと思っ...
2015年2月22日
東京マラソン2015(東京都)
オラフは 完走しました。
持ち込み制限、禁止事項に沿った形状に修正した被り物で参加しました。入場ゲートでは 確認後、出場OKとの事でした。 沿道からの声援に手を振って応え、給水所ではボランティアの迷惑にならない程度に、...
2014年12月7日
第30回NAHAマラソン(沖縄県)
人とのふれあい
スターターのゲスト 具志堅さんの「みんな優勝めざしてガンバッテ」に大笑いしながらのスタート7km付近の参加選手のほとんどによる、笑顔のYMCA コースなりに続く、私設エイド 感謝、感謝です。 ...
2013年5月19日
第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原 100kmウルトラマラソン(長野県)
折れそうで、折れなかった 気持
出場種目:100km
深夜から、日中、夜まで、広域区間の安全管理、エイドサービス、応援に、参加協力していただきました ボランティア、近隣住民、大会運営関係の皆様 本当に有り難うございました。お陰様で、制限時間ギリギリで...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着