本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ゼミちょう
横浜ビーチマラソン
出場種目: その他
八景島シーパラダイスから海の公園を使った1周5キロのコース。今回は15k塩出しの部に参加。受付からスタートまで1時間以上あり、若干時間をもて余すのがマイナス点。ただ、日本郵政女子陸上部の選手が応援に来てくれテンション上がりました。コースはほぼフラット。海の公園内は木々があり、日差しがあるときには助かるかも?今回のコンディションは曇り、気温30度以下だったのでこの時期にしては走りやすかった。来年もぜひ出たい。参加賞の切手は非売品だと思うので嬉しい😃
■総合評価
2020年2月2日
第42回神奈川マラソン(神奈川県)
今回は10キロの部でエントリー
出場種目:10kmマラソン
5年連続5回目の出場。練習不足のため今回は10キロの部に出場。天気もよく、風も穏やかで気持ちよく走れました。そして最大のポイントは自宅から徒歩で出場できること。荷物を預けることなく、レース...
もっと詳しく
2019年10月27日
Proud presents 第11回 K-mix 42.195kmリレーマラソン in あしたか(静岡県)
アップダウンのあるコースを22周
出場種目:駅伝・リレー
会社の仲間と参加しました。募集は200チームでしたが、最終エントリーは91チーム、うち当日不参加が2チームと小規模なアットホームな大会です。陸上競技場内~あしたか公園内を走る1周1.9キロ。公園内...
2019年2月17日
2019追浜マラソン(神奈川県)
アットホームな大会
3年連続3回目の出場。コースは平坦で走りやすく、10キロの部は日産のグランドライブを走れる特典つき。追浜マラソンに出るなら10キロの部がおすすめです。開会式には地元選出の超有名な国会議...
2019年2月3日
第41回神奈川マラソン(神奈川県)
平成最後の神奈川マラソン
出場種目:ハーフマラソン
FヨコDJの柴田さんがハーフの部は6500人がエントリーといっていました。昨年は7500人といっていたから1000人減?徒歩で会場まで行ける地元の大会。今回で4回目。コースの大半は普段走ってい...
2018年10月28日
第10回記念しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
初しまだ・大井川マラソン
出場種目:フルマラソン
2回目のフルマラソンの舞台に選んだのはしまだ・大井川マラソン。もともと同日に開催されたよこはまマラソンにでられなく、やむなく出場しました。控え室の会場も広く、スタートからリバティまでの道もたく...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着