本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
TOM
難コース攻略
出場種目: フルマラソン
4回目の参加です。最初の2回は撃沈で、前回は苦しみながらも何とか最後まで歩かずゴールでき、今回は完全攻略出来ました!坂道練習を充分行なった成果が出ました。あれだけ苦しかった坂の連続も、果てしなく続いていると思えた最後の新幹線沿いの直線も、こんなに楽だったかな?というくらいペースダウンせずにクリアでき自己ベストを更新する事が出来ました。このコースの攻略には坂道練習が必須だと思います。頑張って良かった!大会全体を通して何のストレスもなく、スタッフの方々、沿道の応援の方々も素晴らしく唯一の難点だったタフコースも攻略でき、言うことなしの大会になりました。来年からもよろしくお願いします。
■総合評価
2019年12月22日
富士マラソンフェスタ2019 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
快適さナンバーワンの大会
出場種目:ハーフマラソン
初参加に向けてコースを覚えるためにグランツーリスモで何十周も走り込みをした。メインストレートでは320km/hからのブレーキングポイントやライン取りを完璧にして挑んだが、レースでは何の役にも立たな...
もっと詳しく
2019年10月20日
DA MONDE TRAIL Challenge Autumn 3時間耐久トレイルレース@愛知県民の森(愛知県)
ほいだもんで何回も出たくなる大会
出場種目:トレイル
2回目の出場ですが、この大会はとにかく楽しい!何が楽しいかって、周回コースの耐久レースなのでソロで走ると誘導のスタッフの方々と何度も顔を合わせるため、お互い覚えてしまって仲良くなれることです。...
2019年6月23日
2019乗鞍天空マラソン 42.195k(長野県)
乗鞍変態マラソン
出場種目:フルマラソン
富士登山競走山頂コースに向けてのトレーニングとして初参加しました。18km登りっぱなしで高地トレーニングにもなり良い練習になりました。自分にとっては登り切って終了気分で苦手の下りがキツかった。...
2019年4月21日
第29回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(山梨県)
地獄の5LAKES
出場種目:ウルトラマラソン
5LAKESギリギリで完走しました。想像以上のアップダウンでした。ラストの激坂だけかと思ったら大間違いでした。70kmくらいで本当にキツくなり、まだ残り50kmあることに絶望する…復活...
2018年11月25日
第50回おかざきマラソン(愛知県)
いつもの坂
出場種目:10kmマラソン
年間250回くらい練習で駆け上がっている中総の激坂。だけどこの大会は、8kmまで全力疾走後に迎えるのでやっぱり毎年キツい。今年もキツかったが坂で負ける訳にはいかず歯を食いしばってここまで競って...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着