本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
t.kimu
肉離れでリタイヤ くやし〜
出場種目: ハーフマラソン
当日は台風の影響により結構な雨が降るあいにくの天気になり走りずらいコンディションの中、大勢のランナーが参加 頭が下がります。コースは平坦で走りやすかったですが、参加人数の割にコース幅が狭いので抜くに抜けない状況が7〜8キロまで続きました。やっと抜ける状況になってスピードを上げた途端に肉離れです。13キロ地点でリタイヤでした。雨の中 たくさんの沿道の応援ありがとうございました。来年こそ完走できるようにトレーニングしてきます。また来ますよろしくお願いします。ありがとうございました。
■総合評価
2020年2月3日
東京ベイ浦安シティマラソン(千葉県)
平坦で記録を狙える
出場種目:ハーフマラソン
開催地が埋め立て地という事でほぼ平坦で直線からの直角コーナー又はUターン、それも1回の直線が長いので走りやすい。また日が照っても気温が上がる事がないのでそれ程給水しなくても走りきれる。着替える所も体育...
もっと詳しく
2019年10月29日
手賀沼エコマラソン(千葉県)
いつも通りの良い大会
今回で3回目ですが毎回運営が素晴らしくスムーズに事が運びます。協賛のメーカーも多数で飲料やジェルなどが提供されていて嬉しいです。ブラスバンドや和太鼓の応援も何ヵ所も有り非常に勇気ずけられます。毎年...
2019年3月24日
第38回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
スタートからのコースが狭い
出場種目:フルマラソン
今回で3回目ですが、いつも思うのすがスタートの並びが持ちタイムでの並びではない為、異常に混雑します。しかもスタートからずーっと狭い道が続くので抜きどころがないです。そこさえ改善されればとてもよい大...
2019年2月3日
第28回東京ベイ浦安シティマラソン(千葉県)
とにかく暑かった
大会当日はこの時期には珍しく非常に気温が上がって苦労しました。間隔を詰めてもう一ヶ所給水所有るとありがたかったですね。コースの設定上仕方がないのですが、沿道の応援が少なくてちょっと寂しかったで...
2018年11月25日
第38回つくばマラソン(茨城県)
意外に暑かった
昨年からの連続出場です。昨年も思ったのですが早朝は寒いのに走り始めると日当たりが良い所が結構暑いのです。朝の気温に騙されてインナーを着ていたので暑くてたまりませんでした。昨年よりスタートが前だったので...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着