本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
めいりょう
台風接近でも安定運営
出場種目: ハーフマラソン
横浜など中止の場所がある中開催していただきありがとうございました。ランナーには雨は強めでも風がたいして吹かなかったので暑くなるより好条件だったと思いますが、ボランティアさんは大変の一言に尽きると思います。例年楽しみにしている吹奏楽部の演奏も聞けず残念でしたが走れただけ満足です。今年は手賀大橋の後半も車道を走れるようにしてくれたのが良かった点ですね。この天気なのでショップなどは全く見ませんでしたが、例年食べ物もラングッズも十分あるので来年またよろしくお願いいたします。
■総合評価
2019年12月8日
第22回ニューリバーロードレースin八千代(千葉県)
10年連続出場
出場種目:その他
実家から近いため参加始めましたがついに10年連続になりました。実家から近い以外には何が良いかというと、まず10マイルという距離。10kmのタイムに近いペースで頑張ることでハーフのタイムを縮める...
もっと詳しく
2019年10月6日
第34回白井梨マラソン(千葉県)
行き帰りの渋滞は毎年のことなので覚悟の上でね
出場種目:10kmマラソン
実家が近いこともあり毎年参加していますが、どん詰まりにある会場とコースの設定上最終ランナーが通り過ぎるまでバスも一般車も出ることが出来ませんし、抜け道なども少ないのでどうしても渋滞します。バス...
2019年5月4日
第31回春日部大凧マラソン(埼玉県)
今年もマラソンよりも行楽日和
出場種目:ハーフマラソン
マラソンの記録を狙う時期ではないですが、今年も走るには気温が高めでした。ただ去年と今年は涼しい北風でしたので、最後の河川敷下りてからが追い風になり条件的にはそんなに悪くなかったと思います。(南風の暴風...
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
なぜか毎年いい天気です。
出場種目:フルマラソン
第2回から出させていただいていますが、毎年なぜか気象条件に恵まれます。今年はスタート時の日差しの強さと気温が若干高めでしたが、東京マラソンがあった1週間前や春一番が吹いた前日だったらと思うと特に。...
2019年2月24日
第13回ふかやシティハーフマラソン(埼玉県)
適度な良い大会でした
フラットコースと日程の関係で、ハーフのベスト更新のために初めて参加させていただきました。待つのが嫌いなので行き始は駅から歩きましたが、道も分かりやすいし体をほぐすのに適度な距離かと。体育館も広...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着