本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
KAZU
名古屋からでも簡単アクセス!
出場種目: ハーフマラソン
名古屋から前泊して初めて参加しました。名鉄バスセンター(名古屋駅)からの高速バスで、駒ヶ根市バスターミナル(JR駒ヶ根駅前)まで片道3時間、往復6000円ちょっとでアクセスできました。社内は快適で思ったよりアクセスが良かったです。女性専用シートもあるので、女性1人の乗車でも安心です。駒ヶ根駅周辺のホテルが取れなかったので、JR飯田線で20分程塩尻・松本寄りの伊那市駅前のホテルを利用しました。翌朝伊那市駅から駒ヶ根駅への電車は、6時53分発と7時42分発の2本しかありませんので注意が必要です。(スタート1時間半前に会場入りするためには、6時53分発しかありません。また万が一電車事故等で不通となった場合は、タクシー以外に代替手段がないためリスク有りかな。)レース自体の評価は多くの方のコメント通りです。来年もまた参加したくなる素晴らしい運営、コースでした。自分はマラソンシーズン開始の一本目のレースとして参加しました。アップダウンがあり、本命レース前のトレーニングとしても最適なレースと思います。
■総合評価
2015年12月5日 ・ 6日
2015中日三重 お伊勢さんマラソン(三重県)
ペースランナー
出場種目:ハーフマラソン
1時間50分のペースランナー。あれはダメですね。もっとも誰もついて走るランナーがいなかったので実害はなかったように思いますが。改善を望みます。これ以外は主催者側、地元の熱意が感じら...
もっと詳しく
2012年5月20日
第2回 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜県)
レースの後も最高でした。
今までゴール、着替えが済むとすぐに帰っていましたが、今日はサンプラザ中野くんさん、Qちゃんのトークショーまで聴きました。会場の広々とした芝生広場は、ストレッチをしながら聴く人。応援に来た家族と...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着