本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
クロノブルー
雨の中でも沢山の応援に本当に感謝
出場種目: フルマラソン
福岡から初参加。またこのレースで30度目の完走で記念の大会となりました。個人では練習不足もあり、目標タイムを約1時間遅れてワーストでした。大会の評価については大勢の人が書かれているので省略しますが、それでも書きたいのがタイトルの通り。晴れてたらもっと沢山の人が来ていたと思うと、地元への浸透度と金沢市民の大会に対する気持ちが伝わりました。前日遅く着いて、台風接近もあり早目に帰りましたが、次回走る機会があれば、もう1泊(合計2泊)して楽しみたいですね。
■総合評価
2020年10月31日
第16回・季節の彩湖ハーフマラソン(埼玉県)
ランナーの聖地と言われるだけあって走りやすい場所
出場種目:10kmマラソン
まずこのコロナ禍で開催して頂いたことに感謝。彩湖で走るのは6年ぶりですが、相変わらず人も多く賑わっており、とても良い所ですね。スタートに関しては、ソーシャルディスタンスをちゃんと守るなら再...
もっと詳しく
2020年7月18日
第7回サマークロスカントリーin千葉(千葉県)
泥だらけのクロスカントリー大会
例年だと暑い時期なので、熱中症に注意が必要ですが、今回は大雨の中で開催。ただでさえ雨でぬかるんでいるのに、10kmは種目の最後であったため、泥だらけの中に走ることになりました。そのためかコース...
2020年3月20日
第5回 柏の葉 春らんRunマラソンwithキャタピラン(千葉県)
大会の是非はともかくレースの楽しさと辛さを改めて実感
出場種目:30kmマラソン
各地の大会が中止なので、この大会も当然中止だと思っていましたので、案内のハガキが届いて急いで本大会に向けて準備をしました。結果、特に大きな混乱もなく終わったような気がします。自分は一人暮らしで...
2020年2月16日
日本遺産と球磨焼酎の里 第17回ひとよし温泉春風マラソン(熊本県)
マラソンの後の温泉は最高
出場種目:ハーフマラソン
熊本県で走るのは4回目ですが、本大会は初出場ですね。残念ながら当日は雨でしたが、レース自体は楽しかったです。他にも更衣室はあったのでしょうが、体育館に老若男女問わず集まりすぎて大変でしたね...
2020年1月26日
ゆくはしシーサイドハーフマラソン2020(福岡県)
エイドでレッドブルの飲み物が出たのは初
本大会は初参加。RUNasONEの大会は昨年の高根沢町以来。最初から速めに入って、後半いかに粘れるかという課題を持って走りましたが、残念ながら10km過ぎから脚に来てしまって、イマイチな結果に...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着