本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
亀JOG
第1回大会に出場感激❗️
出場種目: フルマラソン
第1回大会ということで少し不安と期待が同居する中で臨んだ。沿道の声援は派手さは無いものの、暖か味が感じられてとても気持ち良く走る事が出来た。コースも美しく楽しめたが松本城付近を通過した時にお城が見えなかったのは残念(見逃したのか❓)更に残念だった事は、パンフレットの大会規定で仮装ランナーを禁止していた事。松本独特の上から目線を感じる思いがして嫌だった。仮装ランナーはスタート前の緊張感を和らげてくれるし、走行中も完走への希望を与えてくれる。実際、沿道の応援の方々も禁止されていたにも関わらず参加の仮装ランナーに絶大な声援と拍手を送っていて大会の盛り上げに一役買っていたのは間違いない。次回からは規定から削除を切望します。
■総合評価
2018年11月25日
第7回富士山マラソン(山梨県)
富士山との再会大会🗻
出場種目:フルマラソン
やっぱり富士山は良いですね🙆♂️その姿を見た時に、唯一無二のカリスマ性を感じます🗻昨年に続いて2回目の出場でした。昨年、前半の河口湖のフラットなコースで調子こいた後、後半の西湖のアッ...
もっと詳しく
2018年10月21日
第30回 信州須坂ハーフマラソン(長野県)
須坂ハーフマラソン初参加
出場種目:ハーフマラソン
今年30回大会と伝統ある大会だが、ハーフ競技が初めて設定されたとのことで、初参加を果たしました。給水所が3キロ前後で設定されてたが少し多いと感じた。また、沿道の声援が少し寂しい気がした。ハーフが初めて...
2018年5月20日
第18回柏崎潮風マラソン(新潟県)
柏崎ハーフ初参加
途中の坂との格闘が印象的だった。ハーフの感想としては、楽しく走れた。最近、坂トレーニングが有効だと言うので、丁度いいタイミングで坂のあるレースを走ることが出来て良かった。天気が良くて気温が上がるのが早...
2018年6月3日
第4回 信州安曇野ハーフマラソン(長野県)
安曇野ハーフ大会大好き😘
昨年に続いて2大会連続の出場となりました。今年は昨年より気温が5度くらい高く、暑さとの戦いとなりましたが、沿道の声援そしてボランティアスタッフの本当に温かい支援に支えられて楽しく走り切ることが出来まし...
2018年4月15日
第20回記念長野マラソン(長野県)
出場2回目でした
昨年に続いて連続出場し2年続けての完走に感激しました🤗何せ、制限時間5時間ですからハードルが高い😤それでもコースの中に次々と現れる美しいオリンピック施設と沿道の応援に励まされながらゴール目...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着