本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アカインバー
スゴインバー初めて5人揃った件
出場種目: 10kmマラソン
印旛沼から高崎川を遡って、富里の地で行われる、スイカをメインにした大会です。下流の印旛沼のヒーローとして、呼ばれていませんが、普通に抽選に申し込んで参加させていただきました。さて、レースとしては、給水所が約1kmおきと頻繁にあり、8.5kmの給スイカ所と水分はたくさん取れます。前回は非常に暑くなったこと、に加えて、こういったイベントレースならではの、あまり練習されていない方が重なって、大騒ぎになったのかもしれません。今年は、僕が見た限りでは、混乱しているようではありませんでした。また、本当に素晴らしいのが、沿道の応援と、給スイカ所です。思う存分にスイカロードレース感を満喫できます。素晴らしい大会ですが、アクセス(これはキャパ的にやむなしかも)の改善と、走った後のビールがあれば、もっと最高だと思いました。関係者の皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
2019年1月27日
第39回館山若潮マラソン(千葉県)
サブ3もワーストも若潮
出場種目:フルマラソン
キツいけど、いい大会。キツいけど、PBが出る。来年もまた出てると思います。スタッフの皆さん、地元の皆さん、ありがとうございます。ランナーの皆さん、ナイスランでした!
もっと詳しく
2017年3月26日
第36回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
印旛沼水質ワースト1脱却(サブ3)は来年に持ち越し
印旛沼のヒーローとして、フルの部に参加させていただきました。天候はアオインバーのインバスプラッシュが炸裂してしまいましたが、皆さん強い気持ちでスタートラインに臨み、ゴール時の笑顔が感動的でした...
2016年10月23日
ちばアクアラインマラソン2016(千葉県)
ヒーローは暑くない
アクアラインの素晴らしい景色はもちろんのこと、やはりやはり、沿道の応援が素晴らしかったです。アウトサイドの子ども達とももれなくハイタッチして力をもらいました。辛くても、「子ども達の前では歩けな...
2016年6月5日
第7回富士忍野高原トレイルレース(山梨県)
雨の忍野も、それはそれで良かった
出場種目:トレイル
雨でロングがミドルに変更になりましたが、天気は仕方ありません。スタッフの方々、自衛隊の方々、村の方々、皆さんとても親切で居心地の良い大会でした。ロングを走れなかった鬱憤が炸裂したのか、ミド...
2016年2月7日
2016さかえリバーサイドマラソン(千葉県)
アカインバーは印旛沼の風になりました
出場種目:ハーフマラソン
大会を(勝手に)盛り上げるため、仲間と印旛沼応援ヒーローに変身して参加しました。ランナー目線では、おそらくコースのキャパシティから人数絞っているのか、スタート、ゴール会場がかなり快適に使えました。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着