本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ゲンちゃん
また来たくなる大会
出場種目: ハーフマラソン
3回目の参加です。今年も暑かったですが、オリーブの花が見られ、景色も最高、カラっと晴れるこの時期がいいと思います。スタッフの対応も笑顔で気持ちよく、沿道だけでなく島全体が暖かく迎えて応援してくれます。気になっていた岬のソフトクリームを買ったところ、ランナー割引があってびっくり!走りながら食べるのはちょっと息苦しかったですが、おいしかったです。もちろん完走後のおそうめん食べ放題も堪能しました。初の2時間切りも達成してうれしい限りです。来年も絶対戻ってきます!!
■総合評価
2020年1月12日
第21回ハイテクハーフマラソン(東京都)
初心者向けコース
出場種目:ハーフマラソン
全行程フラットなので、マラソン初心者にはお勧めですね。応援もエイドも少なく、川沿いを淡々と走る感じなので、年明けの力試しにはいいのでしょう。自分は多少アップダウンがある方が好きで、上りが得意なので、こ...
もっと詳しく
2019年3月10日
第40回テレビ高知健康マラソン大会(高知県)
初めての雨天
出場種目:その他
健康マラソンという名前のとおり、時間制限が長いので初心者にはぴったりと思います。桂浜の海沿いも、天気がよければ最高に気持ちよいですし。ただ、大規模な大会でないため、車や信号が優先であるのは仕方ない?『...
2019年1月13日
第20回ハイテクハーフマラソン(東京都)
面白みはない大会
年明け、連休中日の開催なので5回連続で参加していますが、大会自体に魅力はないです。参加賞もダサいTシャツ、完走後のパンもはっきり言って要らないくらい(バナナの方がマシ?)。私の地元はお弁当や出店の金券...
2018年11月11日
第34回さめうらの郷湖畔マラソン(高知県)
景色や地元色が楽しめて気持ちの良い大会
3年連続での参加です。名前のとおりダム湖畔はもちろん、紅葉がとてもきれいで景色が楽しめ、山のひんやりとして澄んだ空気が気持ち良いです。参加者が多すぎないのも良いです。連続参加者に記念品が贈られたり...
2018年10月21日
第21回室戸岬健康マラソン(高知県)
絶景の海岸沿いを走る気持ち良い大会
4回目の参加です。必ず脚が痛くなって哀しい思いをしていましたが、初めて痛くならず、好タイムも出すことができました。暑かったですが、天気が良く、景色が最高でした。エイドの方も、コップをゴミ箱に入れる...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着