本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ここまる
毎年参加しています!
出場種目: フルマラソン
何と言っても景色がよく、洞爺湖の街並みや自然を感じながら走ることができます。難関は長〜い上り坂!ここを乗り切ってから後半が勝負です。
■総合評価
2021年5月12日 ~ 31日
第47回洞爺湖マラソン2021オンライン(北海道)
来年こそは!
出場種目:フルマラソン
残念でしたが自宅付近で完走しました。来年こそは洞爺湖を走り温泉に浸かりたいです!
もっと詳しく
2019年11月24日
富士山マラソン2019(山梨県)
初富士山マラソン
初めて参加しました。アップダウンが多く酸素も薄くて中々厳しいコースでした。記録は狙えないですが、景色がとても綺麗です。遠方から来てるのでピンは入れて欲しい。ないのであればどこかに注意書きを。スタート地...
2019年9月22日
北海道トレイルランニング2019 in ルスツ(北海道)
初めて参加
出場種目:トレイル
序盤は子どもと接触する箇所があり注意が必要でした。計測カードに慣れていないと多少戸惑います。エイドもありコースは初心者でも走りやすかったので、また参加したいです。
2019年9月8日
第20回NACトレイルランinニセコ(北海道)
ニセコの大自然
出場種目:10kmマラソン
2回目の参加です。給水が少ないのが残念ですが、ロープが出てきたり川や丸太を飛び越えたり、これでもかというくらい大自然を満喫でき、泥だらけになれます。また来年も参加したいと思いました。
2018年9月23日
第27回ピパオイヘルシーロードレース兼第23回美唄市ハーフマラソン(北海道)
平坦なコース‼︎
出場種目:ハーフマラソン
平坦な直線コースです。記録が狙えるかと思いきや、コースに変化がないので逆に辛かったです。残り1キロで左折した瞬間、ゴールまでの直線距離が長すぎて気を失いそうになりました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着