本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
KUNIPAPA
素晴らしい大会に感動です。
出場種目: ハーフマラソン
初めて地元以外の大会に参加しました。天候に恵まれたうえ、たくさんの沿道の方々の応援もあり、気持ちよく走ることができました。いつもなら途中できつくなり、途中で歩こうかと思うことも多いのですが、今回は最後まで楽しく走ることができ、結果的に自己ベスト達成となりました。参加賞のお米やゴール後のおもてなしも最高でした。また、大会終了後は各所を観光しながら帰路についたのですが、美しい自然やおいしい地元の名産品等、安曇野の良さを十分に満喫しました。スタッフやボランティア、そして地元の方々をはじめ、大会に関わられた皆様に感謝いたします。来年も必ずエントリーします。
■総合評価
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
暑かった、でも最高の大会です
出場種目:フルマラソン
数日前からの天気予報で当日は高温になるとの予想でしたので、心配しましたが、ここまで暑いとは。中間地点までは比較的余裕がありましたが、25キロ以降は非常に苦しい状況でした。ただ、2キロごとのエイドでの冷...
もっと詳しく
2019年4月21日
第27回米山山麓ロードレース(新潟県)
2年連続の参加
出場種目:ハーフマラソン
ハーフの部へは昨年に続いての参加になります。昨年は小雨が降り、寒い中での参加でしたが、今年は走りやすい気候でした。昨年11月以来の大会参加でしたが、今年は暖冬で冬季中も比較的練習できたので、そ...
2019年4月28日
第39回魚津しんきろうマラソン(富山県)
久しぶりの県外遠征です。
2017年の富山マラソン以来の県外の大会参加となりました。例年気温が高い中での開催となっていたので、少し心配でしたが、スタート時は肌寒いくらいで、非常に走りやすかったです。前日から風邪気味で、...
2018年11月11日
第7回 魚沼コシヒカリ紅葉マラソン(新潟県)
気持ちよく走れました
初参加の大会でした。現地へ向かう道中、雨が降ったり止んだりで、現地に着いてからは少し肌寒いくらいでしたが、走るにはちょうど良い気候だったと思います。大会自体に華やかさはありませんが、参加人数もちょ...
2018年9月24日
第2回ながおか縄文の丘マラソン(新潟県)
心温まる良い大会でした
出場種目:10kmマラソン
1週間前のアップダウンヒル長岡に続いて、長岡遠征となりました。前週は30キロの部に参加したため、若干足に痛みがありましたが、スタートしてしばらくしたら、気にはならない程度になりました。気温もそれほど上...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着