本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
てるてる
評判どおり!
出場種目: ハーフマラソン
初めての参加でしたが、天気にも恵まれ楽しめました。爽やかな安曇野の自然 沿道の熱心な応援などすばらしい大会です。さらに良い大会にしてほしいです。
■総合評価
2019年12月22日
富士マラソンフェスタ2019 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
車での参加ならお薦めです
出場種目:その他
毎年参加しています。コースはかなりのアップダウンがあるためトレーニングとして臨んでいます。今年は心配されていた雨も降らずに、富士山を見ながら走ることができ良かった。待機場所やトイレ等の施設...
もっと詳しく
2019年12月1日
第14回湘南国際マラソン(神奈川県)
経年劣化だね
出場種目:フルマラソン
ほぼ毎年出走しています。以前は回を重ねるごとに進化を感じることができましたが、ここ数年レベルダウンです。皆さんがご指摘のとおり移動経路やトイレの問題等多くの改善が必要です。主催者側はベテラ...
2019年6月2日
第5回記念信州安曇野ハーフマラソン(長野県)
とっても気持ちの良い大会
出場種目:ハーフマラソン
3回目の参加です。北アルプス、田園風景など信州を満喫できるさわやかな大会です。沿道の応援も途切れることがなく有森さんのハイタッチを含めて元気をもらい続けることができます。レースのあとも含め...
2019年5月26日
第39回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
楽しむためにリサーチ!
暑かったけれど富士山がきれいに見られて良かった!正直なところ問題点がたくさんありますが、それが山中湖ロードレースと割り切って毎年参加しています。楽しむために事前に十分研究して参加するこ...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
今回10回目シルバーゼッケンになりました。長野は途切れない応援 地元の方々の気持ちを感じられる大会です。時期的に気象条件等厳しい面もありますが、それ以上にまた走りたいと思える大会です。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着