本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
まつひら
来年もチャレンジしたいです。
出場種目: ハーフマラソン
事前の評判通り、アップダウンの激しいとてもバードなコースでした。足を止めることなく15km地点を通過しましたが、何度も脚をマッサージのため止めながらのゴールとなりました。。感想としては、・序盤の坂道を耐え抜くこと。今回も実践しましたが15km地点、これは継続して来年もトライしたいです。この段階までに歩いてしまうと精神的にへばります。・スポーツドリンクの重要性。暑かったこともあり、給水ではスポドリの身体の付着でべとつくのを避けるため水ばかり飲んでました。結局ミネラル等不足し失速に繋がってます、。・体調管理。言わずもがなですが。自分は大会前2週間まとまったトレーニングが出来ず、また当日も寝不足…。。普段からrunしてて、ハーフ完走歴も何度もあるため完全に油断してました。平地のコースならまだしもこの恵那峡ハーフはそうはいきません。坂道トレも交えて当日迎えるのが理想です。なにはともあれ、とてもやりがいのあるコースです。完走後、救護室のお世話になりましたが、その間次々にダウンしたランナーが運ばれてきました。それだけタフなコースです。来年も走ります❗
■総合評価
2017年1月8日
第35回新春春日井マラソン(愛知県)
2度目の参加です。
出場種目:10kmマラソン
車での会場入りとなったため、念のため7時頃に会場入りしました。最寄りの市民プールの駐車場(に問題なく駐車出来ました。ただ、この場所の駐車場は帰りの際にかなり混雑して相当時間がかかるため、多少はなれた臨...
もっと詳しく
2017年2月26日
第39回読売犬山ハーフマラソン(愛知県)
初参加です
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンに初参加しました。記録が出しやすいコースという評判通り、自己ベストを10分近く更新出来ました❗気付いた事を挙げますと、まずはコースがとても狭い印象を受けました。折り返しが多いので...
2017年1月9日
第15回いちのみやタワーパークマラソン(愛知県)
毎年参加してます。
非常に整備された大会です。エントリーの段階で駐車場抽選も行われる為、会場入りのタイミングを前もって段取り出来るため助かります。またご協力して頂けるボランティアの方々がとても多く、皆さん楽しんでおられる...
2016年12月11日
おおがきマラソン2016(岐阜県)
初ハーフマラソンです
既に皆さんがレポートされていますが、自分もトイレの少なさと、レース中の野焼きの煙には難儀しました。トイレについては、主に大垣城ホールのトイレを使用しましたが、大便所が2つしかなく常に大渋滞でした。受付...
2017年1月22日
第27回小牧シティマラソン(愛知県)
タイムを狙うなら良いコース
一宮市から初参加です。会場までの移動に車を考えていたので早めに出発。7時45分からの受付に対し6時半には会場に到着しました。駐車場はまだ充分空いており7時くらいに着いても車は止めれると思います。少...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着