本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
tk
エイドの冷水に感謝!
出場種目: ウルトラマラソン
2回目の参加ですが、今回もエイドの冷たい水にはありがたかった。とにかく冷たくて、後半もがんばれた。ゴール後の水も冷たい!最高でした。感謝で一杯です。来年も参加しますので、冷水は継続願います。
■総合評価
2017年4月8日
第1回稲毛スプリングマラソン(千葉県)
練習用としては最適。
出場種目:フルマラソン
何色だか忘れましたが、路面上のライン通り走ればフルなのかもしれませんが、特に後半はカーブで若干(いや、かなり)ショートカットぎみに走ったせいか、GPSウォッチの距離はフルより短くゴール。カーブでのライ...
もっと詳しく
2017年3月5日
静岡マラソン2017(静岡県)
初めての静岡マラソン
東京から前泊にて参加。ゴールの清水駅近くの駐車場に車を置いて始発電車で会場入り。ゴール後はその場で着替えず上着を羽織って駐車場へ行き、車の中でゆっくりと着替えられたので、このパターンは正解だと思った。...
2016年10月23日
ちばアクアラインマラソン2016(千葉県)
アクアラインでの走りは気持いい!
アクアラインでは北風が冷たく気持ちよく、木更津駐屯地のヘリコプター団が5編隊ぐらい通過したこともあり、テンションが上がり、ペースが上がりすぎた。後半は暑く、左足と右足のふくらはぎが交互につり、ゴールが...
2016年11月27日
第5回富士山マラソン(山梨県)
激坂!!
意外にも寒くなく半袖で出走。21km過ぎの激坂に参ったが、絶対に歩かないと思いながら走って登り切ったが、足にダメージが。38km以降はふくらはぎがつるのをこらえながら何とかゴール。2度目のサブ3.5は...
2016年6月5日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
初めてのウルトラマラソン!
出場種目:ウルトラマラソン
大会運営において何ら問題は感じず、スタッフの皆さまに感謝します。初ウルトラということもあり完走できるか不安でしたが、エイドの対応が良く助けられました。後半は左膝の痛みと両ももの痙攣で歩くことが...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着