本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
デックランナー
エイドを見るたびにホッとしました
出場種目: ウルトラマラソン
60km部門に出場しました。100km部門と合わせて4回目の参加です。景色は相変わらず単調ですが、走りやすいコースで、沿道の応援も多くはないのですが一人ひとり心のこもった応援に感じました。ボランティアの方も一生懸命に声援をかけてくれて力になりました。なかでも助かったのが、こまめにあるエイドでした。くじけそうになっても遠くにエイドのテントが見えてくると不思議と力が湧いてきて頑張ろうという気持ちになりました。パンやまんじゅうなど、フードが充実してましたが、この時期は痛みやすく難しいかもしれませんが、バナナやオレンジなどもあればさらに良かったかと思います。来年も参加したいと思います。
■総合評価
2018年11月25日
第7回富士山マラソン(山梨県)
最高の景色
出場種目:フルマラソン
初参加でしたが、最高の天気でどの方角からでも富士山がはっきりと見え、いろいろな表情の富士山を堪能しながら走ることができました^^
もっと詳しく
2018年6月3日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
良い大会
出場種目:ウルトラマラソン
エイドが多く、助かります。
2018年3月18日
2018板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
お腹いっぱい
旧荒川市民マラソン時代から参加しております。今年は特にエイドステーションでの食べ物が充実していたと感じました。エイドごとに食べ物を補給したおかげで最後までガス欠にならずに楽しく走ることができま...
2017年12月23日
第8回 足立フレンドリーマラソン(東京都)
盛り上がってました♪
出場種目:ハーフマラソン
今回初参加でハーフ部門に参加しました。親子マラソンなど心温まる大会でした。絶好の天候で気持ち良く走れました。フードブースも充実しており満足です。ただ、荷物預かりに関してはシステムが...
2017年3月19日
2017板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
給水・給食が豊富
給食が豊富で嬉しかったです。おにぎりが二回も出てきたのは太っ腹と感じました^^
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着