本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アズリラ
初マラソンでした
出場種目: フルマラソン
昨年12月のエントリー締め切り間際、突然決意してエントリーし、3か月準備して臨んだ初マラソンでした。練習では30キロまでしか経験していなかったので、どこまで足が持つか不安でしたが、やはり25キロあたりからスピードダウンし、30キロからは1キロ8分ペースに。初マラソンサブ4という目標は、やはり無理でした。初マラソンだったので、他との比較はできませんが、ほかの方もレポートしているように、コースの混雑がすごくて自分のペースで走れないのがつらいところです。やっと適度な空間が確保された時には、もう自分の足がパンパンでした。コース混雑以外は給水などもしっかりしており、好印象でした。何よりアクセスが良いことが魅力です。
■総合評価
2020年2月16日
第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
究極の声流
出場種目:フルマラソン
沿道の応援人数は決して多くはないが、本当に力をもらえる応援でした。東京からの参加で、誰一人知り合いのいない大会だったので、まさかレース中に自分の名前を呼んで声援してくれる人がいるとは思っていませんでし...
もっと詳しく
2019年2月24日
静岡マラソン2019(静岡県)
スタッフの対応が素晴らしいのですが
風も少なく、温度も適度で、絶好のコンディションでした。昨年はほとんど見られなかった富士山もずっと見られて良かったです。昨年は見えなかったけれど、南アルプスも見えることが分かりました。スタッフの方々...
2018年11月25日
第38回つくばマラソン(茨城県)
良いコンディション
個人的には最後に足つりまくりで失速、自己ベストを更新できませんでしたが、天候にも恵まれて良い大会となりました。運営面も大変良いと思いますが、一つだけ改善してほしいのは、20~24キロあたりだったかコー...
2018年3月4日
静岡マラソン2018(静岡県)
素晴らしい運営
運営が素晴らしいです。まだ四回しかフルマラソンに参加していませんが良く考えられた運営で、スタッフの動きもバッチリでした。荷物を預けたり整列する場所に迷っている人もいましたが、事前に郵送されたパンフ...
2018年1月7日
多摩川マラソングランプリ2018 NewYear(東京都)
初サブ4達成
正月明けに大会にエントリーしておけば少しは正月太りを防げるのでは、という思いと、地元で自転車で10分程度というアクセスの良さからエントリーした大会。コースは決して広くないけれど、参加人数が適正なので、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着