本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あっきー
予想以上に走りやすかったです
出場種目: フルマラソン
初めての参加でした。 参加数が多いことと河川敷を走ることとで混雑して走りずらいと思いましたが、意外にもスムーズに走れました。ちなみにDブロックでした。但し給水所は混雑しており、他の選手との接触もありました。 もう少しテーブルの数を増えるといいと思います。この大会は選手者が多いので各選手が意識してマナーを守ることを前提として成り立っていることを実感しました。来年も参加しますが、私自身もその事をもっと意識して走りたいと思います。
■総合評価
2019年11月3日
2019あいの土山マラソン(滋賀県)
毎年参加しています
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加しています。 派手さがない地味な大会ですが、33回目ということもあり運営もスムーズです。 またハーフを走りましたが、毎年走りやすいコースと思っています。
もっと詳しく
2019年10月27日
富山マラソン2019(富山県)
とても走りやすいコースです
出場種目:フルマラソン
初めて参加しました。 庄川沿いのコースは土手のコースなので狭いかと思いましたが、そうでもなくスムーズに走れて良かったです。応援も良かったです。気持ち良く走ることができました。改善してほしい...
2019年10月6日
第3回 松本マラソン(長野県)
初めて参加しました
昨年エントリーしましたが、台風で中止となり、今年初めて参加しました。 コースは少し川沿いのコースが狭く走りづらかったです。 少しコースを変えていただくと走りやすいと思いました。
2018年10月28日
第8回 おんたけ湖ハーフマラソン(長野県)
今年もありがとうございました。
今年で4回目の参加です。 私は多くの大会に参加していますが、ハーフマラソンの中で景色が一番の大会だと思います。 事前に郵送された大会要項は丁寧に書かれていて誠意を感じました。また応援の皆さんが...
2018年3月18日
2018板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
伝統ある大会を走れて光栄です
東京マラソンが始まる前は、人気の大会は西は福知山、東は板橋Cityマラソン(東京・荒川Cityマラソン)でした。 今年で21回目で伝統ある大会と思っています。 この大会を走ることができ光栄だと思いまし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着