本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
かぶとぶしむし
参加賞がよかった。
出場種目: フルマラソン
昨年中止となり今年は申込み料金半額で走らせていただきました。レースは練習不足がたたって28km以降足の痙攣との戦いで散々でしたが、スタートの整列もしっかり管理されており、途中の給水給食もたっぷりありよかったです。参加賞が靴下とランニング手袋でどちらも買わなければと思っていたものであり得した気分でした。(Tシャツやタオルはたくさんありすぎてます。)九谷焼などの完走メダルがあればもっと良かったです。
■総合評価
2020年5月30日 ・ 31日
週末ひとりTATTAマラソン(ハーフマラソン)(東京都)
半年ぶりのフルマラソン
出場種目:フルマラソン
昨年11月に神戸マラソンを完走してから半年ぶりにフルを走りました。その間フル3大会、ハーフ2大会がコロナの影響で中止となり、春は記録なしで終わりとあきらめていましたが、この大会に参加できてよかったです...
もっと詳しく
2019年11月3日
第66回松任ロードレース(石川県)
ガチな大会。
出場種目:10kmマラソン
参加人数は少なく、スタートゴールは陸上競技場で、号砲が鳴った後タイムラグなくスタートラインを通過でき、競技場を無理して前のほうで1周半した後ロードに出れば、白バイに先導され、エリートランナーになった気...
2019年10月27日
富山マラソン2019(富山県)
5年連続完走。
5年連続完走しました。天気は最初の2年は新湊大橋から立山連峰見えましたが3年目から3大会連続天気が悪く立山が見えません。今年は翌日の快晴が恨めしかったです。提案ですが、立山連峰が望めないときはサブコー...
2019年10月6日
第3回 松本マラソン(長野県)
とても良い大会でした。
朝の駐車場への誘導もスムーズ、シャトルバスも待たずに乗れ、スタート地点の更衣室もゆったりしていて、荷物預けの対応も丁寧でした。Bエリアからのスタートでタイムロスは1分と許容範囲。ただ少し道幅が狭いと感...
2019年6月22日
“ROCKIN BEAR” 黒姫トレイルランニングレース(長野県)
ロングのコースがとてもよかった
出場種目:トレイル
4回目の参加です。メインをロードとしているので走れないトレイルはあまり好きではないのですが、このコースは一部分アップダウンのきついところはありますが、全体として走れるコース設定になっており、ロングでも...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着