本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
コースはキツイが安心して参加できる大会
出場種目: フルマラソン
初めて参加しましたが、第37回というだけあってさすがにスムーズな運営で申し分なし。参加費も安く、荷物預かりが別途300円でも納得。コースは地味なアップダウンも多く正直しんどかったです。下りで調子に乗って飛ばしているとあとで足にきます。天候が良ければ景色も最高に良く、良い大会だと思います。前日に抽選会などもあり、前泊すればなお楽しめる大会です。
■総合評価
2019年10月6日
第3回東日本ハーフマラソン&駅伝(神奈川県)
いい練習となりました。
出場種目:ハーフマラソン
開場が駅から近く、普段は入れない場所なので一度は参加してみたいと思っていました。それほど混雑もなく、運営もこなれていてストレスはありませんでした。コースは単調で殺風景でしたが練習と思えばとくに不満...
もっと詳しく
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
トイレ待ちが・・・
出場種目:フルマラソン
多くの人が書いているように会場のレイアウト変更はよくなかった。まず、トイレがスタート50分前に並んだのに入れたのはスタート15分前。実に1時間も待つことになった。誘導もほとんどなかった。昨年までは...
2018年10月21日
ちばアクアラインマラソン2018(千葉県)
ハーフに出走
駅から会場まではけっこう遠く、道も狭く、もう少し案内やルートを増やすかバスを用意したほうがいいかと思いました。コースは走りやすく、アクアラインからの景色は絶景で楽しめました。エイドのお菓子は美...
2018年2月25日
東京マラソン2018(東京都)
東京マラソンロス
終わってからも毎日のように当日を思い出すほどのすばらしい大会でした。いい点・最初から最後まで応援が途切れない・最後は応援がすごくて感動、スパートができる・最初は下り、後はほぼフラッ...
2017年12月3日
第12回湘南国際マラソン(神奈川県)
安定の大会
会場が駅から遠く不便な場所であるが、直行バスが充実しているのはよい。ただし、往復使うとそれだけで5000円近くかかってしまう。でも楽チン。運営はとてもスムーズ。コースも走りやすい。最後はゴール...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着