本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

IBARAKIPURIN

全投稿件数
45
全参考になった数
44
「参考になった」指数
ニックネーム
IBARAKIPURIN
性別
男性
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

クリアファイル

出場種目: フルマラソン 

毎回参加しています‼︎
今回も素晴らしい大会を開催していただき、いわきの皆様、ありがとうございます‼︎

完走証をクリアファイルに入れて渡してもらいました。
ランナーの手は汗で濡れてたりしますからね‼︎。ありそうで無かったサービスだと思います。

■総合評価

全体の感想
スタッフやボランティア A
大会の地元への浸透度 A
大会運営全体を通しての印象 A
来年も参加したいですか? A
会場
会場へ(から)のシャトルバス A
会場案内看板や場内アナウンス A
会場のレイアウトと移動経路 A
荷物預かり所 A
トイレの配置と管理 A
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリアの管理 A
コースは混雑しなかったか? A
距離看板 A
景色など楽しめるコースか? A
沿道での応援 A
給水所の水、スポーツドリンク A
ゴール後のドリンクフード A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
ネットやスマホへの記録配信 A
参加賞 A
年代別表彰について A
インフォメーション
大会パンフ(募集要項付き) A
当日案内(ハガキ、封書) A
大会ホームページ A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 4

IBARAKIPURIN さんのその他のレポート

おもてなしに感謝

出場種目:フルマラソン

水、スポーツドリンク、梅干し、オレンジ、チョコレート、焼き芋、綿あめ、焼き鳥、湯豆腐、焼きそば、生姜湯、鰹のスープ、皮ごと食べられるソラマメ、ソラマメのスープ、お茶、黒砂糖、豚汁、足湯・・・覚えきれま...

もっと詳しく

元旦に走れる幸せ

出場種目:10kmマラソン

元旦にマラソン大会に参加して、完走証を貰える‼︎
すごい充実感です。ありがとうございました。

10kmの部は、小金井公園内を2周します。
お祭り感は無く、風景は単調ですので、純粋に走る大...

もっと詳しく

幸せな時間

出場種目:ハーフマラソン

ブラスバンドの「負けないで」を聞きながら走る。目の前には鶴ヶ城‼︎ 楽しい時間でした。
ゴール後は、スポンサー会社の無料試食コーナーで、ラーメンを食べました。
お祭り感満載の楽しい大会です。
...

もっと詳しく

ぶどう満喫

出場種目:10kmマラソン

ブドウ畑、そば畑、郷原宿を眺めながら走るのどかなコースです。
お祭り感は無いですが、2,000人規模の大会としては、十分に楽しめました。
景品のブドウジュースは、すごく美味しかったです。ですが、濃...

もっと詳しく

すごい給水所

出場種目:10kmマラソン

給水所では、水、スポーツドリンクだけでなく、桃、バナナ、スイカ、塩が配られていました。
給水所を過ぎると、直ぐまた次の給水所‼︎
どんだけ給水所が有るんだろう‼︎(笑)
夏の大会のお手本になる大...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・