本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yonosuke
終了は残念
出場種目: その他
市民マラソンブームの中、数少ない陸上競技会だったのに(最近はちょっと温くなっちゃってたけど)終了とのこと。ホント残念。この評価項目もそうだけど、おもてなしばかりが正義ではない。緊張感をもって参加できる硬派な競技会こそ参加したい。
■総合評価
2019年7月26日
第72回富士登山競走(山梨県)
前日受付に逆戻り
出場種目:その他
確か初参加の頃は前日受付だったと思います。けれど、あの頃はまだ海の日がなかった。今はちょい前に海の日の3連休があるし、100マイルレースも普通にある時代になり数時間の大会の為に平日2日潰すのは...
もっと詳しく
2018年4月1日
第10回ハセツネ30K(東京都)
やっぱさあ
出場種目:トレイル
トイレは普通の仮説にして欲しいよね。車入れるじゃん?とは言えお疲れ様でした。
2016年10月9日 ~ 10日
第24回日本山岳耐久レース(24時間以内)~「長谷川恒男Cup」(東京都)
並び、渋滞問題
富士山と一緒な感じでどうか。前年の浅間峠通過タイム順(不参加者は30Kのゴールタイム)にゼッケンナンバーを振ってナンバー順に整列。どっちもない人は後方から。
2016年7月22日
第69回富士登山競走(山梨県)
まあね
53回大会かなんかが初出場だったけど、あの時も5合決勝(当事は打ち切りとは言わなかったと思う)だった。登山道が川の様になって、ほんとにひどかったけど、五合まで着いたらひょっとして「やっぱ続行します」っ...
2015年4月19日
第17回 長野マラソン(長野県)
そつない運営
出場種目:フルマラソン
スムースで良い運営でした。高橋はいつまでも若くてかわいい。★改善してくれたら嬉しいこと駅近くのきれいなホテルは斡旋対象にならない前日受付が長野駅から遠い当日は長野駅からスタート...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着