本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

Duotian

全投稿件数
21
全参考になった数
14
「参考になった」指数
ニックネーム
Duotian
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

初参加。

出場種目: フルマラソン 

会場への東京方面からのアクセスは、下手な都内の大会より短い時間で可能。
スタートゴールとなるスーパーアリーナが広すぎて、荷物預かりそのものはスムーズなのにたどり着くまで随分歩かされる印象。また施設内のトイレはアクセスの良いところと悪いところの差が極端。施設外の仮設トイレは十分な数でしたが、あまり使われていなかったようでした。
大会当日は快晴で風もなくむしろ暑く感じられました。
スタートは縦一列となるため、整列が後ろだとかなりのロスが出ましたが、整列そのものは結構ゆるくて横入りされ放題でした。
コースは参加人数もあり、序盤は狭く感じられましたが、中盤に入ってからはそれほどでもありませんでした。
事前には景色が単調な印象でしたが、予想を超えるアップダウンのため、それどころではありませんでした。
コース中の給水・給食、トイレも十分に準備されていたと思います。

■総合評価

全体の感想
大会の熱気、活気 A
地元への浸透 B
ストレスを感じさせない運営 B
次回大会の参加 B
会場
わかりやすい会場案内 A
スムーズな移動経路 B
荷物預かり A
トイレ C
スタート前の給水 C
スタート、コース、フィニッシュ
スタートエリア管理・誘導 C
参加人数に見合ったコース幅 A
見やすく正確な距離表示 A
コースの安全管理 A
楽しめるコース設定 B
熱心な応援 B
コース上の給水 A
記録、表彰
記録計測 A
記録証・完走証 A
工夫を感じる参加賞 B
充実した年代別表彰 C
インフォメーション
わかりやすい大会情報 B
正しく詳しいコース情報 B
トラブル時対応の明記 B
大会ホームページの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 5

Duotian さんのその他のレポート

暑かった

出場種目:ハーフマラソン

鳥取では大会初参加でした。
当日は好天に恵まれすぎて暑く、秋というよりも夏場の大会の印象でした。
地方の大会らしく、参加料金はお安めの反面、距離表示が5K毎で、給水もスポドリはありませんでした。
...

もっと詳しく

今年は涼しかった

出場種目:フルマラソン

秋シーズン足がかりの距離走として参加。5:15/kmで何とか押し切り。
雨こそ降らなかったものの全般的に曇りで体感温度も低め。今年は当たり年でした。
そうはいっても、この時期のレースには給水が不可...

もっと詳しく

初参加

出場種目:ハーフマラソン

涼しい北海道を期待して参加、晴れすぎず、ほぼ降らずの絶好のコンディションでした。
駅との往復シャトルはスムーズでした。
参加賞は選択肢がいくつもありました。
受付、荷物預かり、更衣室と好印象でし...

もっと詳しく

スタートに難はあれど、それでも青梅の坂に挑みに行くのです。

出場種目:30kmマラソン

先着順の申込は3日に分けて行われていて配慮深い。
都内で公道を15km止めて行う大会で参加料7千円は頑張って低く押さえているのだと思う。
移動は中央線1択で、東京から特別快速で1時間強、可部駅到着...

もっと詳しく

スタートまでが大変でした。

出場種目:ハーフマラソン

日本語Web申込が、現地Web申込の倍の料金なので、ケチって現地事務局へ申込。すると、来るはずのゼッケン引換証が届かず、代りに事務局から郵便が返送されましたとのメール。事務局とやりとりを重ねるも結局引...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第25回長野マラソン
    85.6点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 4位 さが桜マラソン2023
    85.2点
  5. 5位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.7点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・