本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kate
洗練された大会
出場種目: フルマラソン
大会運営、スタッフの配置、設備ともに文句の付けようがないです。選手の意識の高さも他の大会にはないもの(割り込み、エイドでの振る舞い等)を感じました。別大等もハイレベルな大会もこんな感じかなと思いましたが、ミドルレベル?と言っていいか解りませんが、住み分けをしていくのはこれから必要と感じました。私のタイムは向かい風如きにやられて散々でしたが、是非来年リベンジしたいと思わせてくれる最高の大会でした。スタッフの皆さん、沿道で寒い中応援してくれた皆様本当にありがとうございます。
■総合評価
2016年3月13日
横浜マラソン2016(神奈川県)
priceless
出場種目:フルマラソン
日本最高額の参加料を取るだけはある。他の方も書かれていますが、確かに高速の上も下も応援は少ないですが、某河川敷の大会が初フルの私にとっては、多い方と感じました。しかもラスト5kmは凄まじい歓声で、...
もっと詳しく
2016年1月31日
第36回館山若潮マラソン(千葉県)
とにかく素晴らしい
前々から評価が高いこちらの大会に出走しました。他の方もおっしゃってますが、こんな素晴らしい大会を支えて下さった、館山市の方々、ボランティアの皆様ありがとうございました。他の大会よりいいところ...
2015年12月6日
第10回湘南国際マラソン(神奈川県)
感想に一言
(1)A,Bブロックの割り込み(ランナーのマナーが酷い、ボランティアの方々に割り込ませないように指導しろというのは無理。ランナー個々のモラル)(2)A,Bブロックの虚偽タイム申告。A,Bゼッケ...
2015年11月15日
第1回さいたま国際マラソン(埼玉県)
また来年も参加したい。
大会前に見聞きしたアップダウンはそんなでもなかった。目標タイムには程遠いけど、PBベストは出た。途中折り返しで収容バスが見えたりして、緊張感があった。良いところ沿道の応援が素晴らしい。給水...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着