本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひーろーず
きつい〜
出場種目: トレイル
この時期、なかなかレースが少なく、見つけたのがこの大会。フルマラソンの練習のつもりで臨みましたが・・・。平坦に近いフルマラソンの方が余程楽でした〜。周回コース4周、しかも登っては降りるという、非常に過酷なトレーニング。2周目まではしっかり足が動き余裕もありましたが、4周目は何度も足がつりそうになりほとんど歩き、ゴールできてホッとしました。エイドでは十分過ぎるほどの飲み物や食べ物が本当にありがたかったです。またチャレンジしたい気もありますが、来年は11.1kmにするかもしれません。
■総合評価
2022年4月17日
かすみがうらマラソン2022(茨城県)
ほっしぃ〜も
出場種目:フルマラソン
茨城県民ではありませんが、かすみがうらマラソンと「ほっしぃ〜も」を愛する1人として、勝手にレポートします。私が毎年マラソン(かすみがうら・勝田)の帰りに購入している『ほっしぃ〜も』(きくち)について書...
もっと詳しく
2019年12月15日
第6回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
今年もにっこり梨
エイドで出していただいている「にっこり梨」について解説(梨業者ではありません)。1984年に栃木で「新高」と「豊水」を交配して生まれた品種。貯蔵性が高く正月まで出回るとか。名前の由来は栃木県の観光地と...
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
初つくば、天気が良ければ・・・
市民駅伝を断り初のつくば、つくば駅から歩きウォーミングアップ、スタート前結構な雨でグラウンドがグチャグチャで大変でしたが関係者が少しでも泥を被らないよう努力していただき助かりました(そうは言ってもかな...
2019年11月17日
京王駅伝フェスティバル 2019(東京都)
味の素スタジアムを貸し切って行われる大会です。
出場種目:駅伝・リレー
自宅から自転車で行け10km駅伝3500円とかなり安い事もあり4or5年連続で参加しています。ファンラン以外に家族5人で10km駅伝に参加しました。襷渡しゾーンは、ブロック毎の仕切りはあるもののコース...
2019年11月10日
矢板たかはらマラソン(栃木県)
12.5kmのカットりんご は手塚郁夫りんご園さんのサービス
出場種目:ハーフマラソン
東京から初めて家族で参加し大満足でした。夫婦はハーフ(おしどり賞でりんごジュース頂きました)、こども達は3km・2kmと学年に合わせて走りました。ハーフの12km過ぎのカットりんごの情報ありましたが、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着