本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カノン・トムワン
初参加です
出場種目: ハーフマラソン
嵯峨嵐山駅でおりて結構歩きました。会場まで30分くらいでしょうか。会場は河川敷で、シートを持参していたので良かったです。でも雨が降っていたらどうなるのでしょう?同じ状況だと荷物もずぶぬれで、雨なら来年はキャンセルしようと思います。周回コースな為、短い距離から順にスタートし、終了後次のクラスがスタートという幹事なので、ハーフは10:30受付終了から12:50のスタートまで随分待ちました。会場の臨時トイレは少なかったですが、嵐山河川敷ということもあり少し離れたところに公衆トイレもあり、不便なことはありませんでした。コースはサイクリング&遊歩道となっており、レース中もサイクリングの方や犬の散歩の方などがおられました。使わせてもらっている立場ですが、もう少し周知し、安全面に配慮するようにした方が良いと思います。沿道の声援はほぼ無いに等しいです。近くで野球やサッカーをしており、その少年少女が応援してくれたくらいでした。
■総合評価
2020年8月10日
第5回Mt.六甲トレイルラン サマーピクニック2020(兵庫県)
トレイルはやっぱりキツイ
出場種目:トレイル
コロナ禍の中、久々に長時間動き続けました。28kmで獲得標高約1400m弱(ガーミン計測数値)なんでそれほどキツイコースでは無いはずですが、色んな大会ふが中止で、ロング走も出来ていない、かつ猛暑で...
もっと詳しく
2020年2月2日
第37回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援(京都府)
スポーツの大会において政治色を出さないのは常識
出場種目:フルマラソン
当大会の不満は政治色を出しすぎるところです。共産党が強い京都とは言え、スポーツの世界で政治的な主義主張を掲げるのはノー。国際大会だと処分されます。私自身、決して支持政党が有るわけではなく、どの...
2020年1月11日
大阪30K 冬大会(大阪府)
現状把握には良い大会
出場種目:30kmマラソン
1月とは思えないポカポカ陽気でしたね。個人的なは3時間24分の自己ベストを更新したいと思い、3時間15分(4:35/km)のグループを選択。給水も最低限に抑え(無補給)、25kmまでは着いて行こう...
2019年12月22日
第31回加古川マラソン(兵庫県)
天候には恵まれましたね。
4年連続4回目の参加天候の不安はありましたが、恵まれた昨年ね大会より風という面では今回の方が良かったと思います。まあ強風は加古川名物なんですけどね。今シーズンは丹後ウルトラで体調を崩して、30km...
2019年12月8日
第5回 京都亀岡ハーフマラソン(京都府)
第1回から参加してます。
出場種目:ハーフマラソン
コースはスタートして暫くしてから5km位まで上り。折り返しコースなので帰りはそこが下りとなりスパートが出来る大好きなコース。ハーフのベスト、セカンドタイムともこのコースで達成しています。コツとしては1...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着