本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
淡路T
地元に根付いた老舗大会
出場種目: ハーフマラソン
大阪からの遠征でハーフを走らせていただきました。第43回ということで仕上がっている印象を受けました。親子ランから、小中学生の部、5km・10km・ハーフと様々な種目があり、エリートレースとローカルレースの雰囲気が共存しています。会場では地元のゆるキャラ達と記念撮影したり、レース後には屋台で食事を摂れたりと地域を上げて大会を盛り上げようという気概が感じられます。会場内では野球場でアップ、荷物も自由に置くことができ、参加者も多くないのでトイレ待ちもありません。ハーフの誘導は丁寧にされていましたが、途中で入ってくるランナーも多くいたので、スタート地点に直接並ぶ形でよかったかもしれません。コースは平坦で記録が狙えます。青学・東海大の選手たちは来シーズンにはレギュラーで活躍するかもしれないので楽しみです。行き帰りの駅からのバスは運よく待たずに乗れましたが、バスの台数はかなり少なく感じました。帰りの駐車場行のバスはかなり待っているようでした。
■総合評価
2015年12月20日
第46回防府読売マラソン(山口県)
さすがの大会運営でした(*´∀`)♪
出場種目:フルマラソン
過去2年は故障がらみでDNF、今年はしっかり準備して臨んだ結果、目標の2時間50分切りを達成できました。今年は天候にも恵まれ、コースも走りやすく、沿道の声援もたくさんいただけたので、すごく走り...
もっと詳しく
2015年11月29日
第15回和歌浦ベイマラソンwithジャズ(和歌山県)
素晴らしい景色とジャズの演奏で力をもらえます
出場種目:ハーフマラソン
コース上の景色は素晴らしく、きついアップダウンもジャズの演奏で励まされます。ハーフのスタート地点、ギリギリまでスタートラインへの誘導がなく、ランナーに促されて行っていました。中国からの招待ラン...
2015年10月25日
第5回大阪マラソン(大阪府)
市民アスリート枠とブロック分け
今年、初導入の市民アスリート枠でエントリーしました。エントリー開始時間が平日の午前中だったので難儀しました。また、アスリート枠というには資格タイムが緩かったように思います。あれで定員1000人では7分...
2015年8月30日
2015北海道マラソン【フルマラソン】(北海道)
年々進化!?北海道マラソン
今年から車イスマラソンが開催されるようになり、さらに盛り上がりました。Bブロックだったので30分前から整列となり、余裕ができました。Bブロックではタイム別に整列位置を分けていましたが、結局早い者勝ち状...
2015年4月26日
第7回水都大阪100kmウルトラマラニック(大阪府)
ランナーによるランナーのための手作りのマラニック
出場種目:ウルトラマラソン
3月の淀川河川敷でのウルトラマラソンにも参加しましたが、まず参加賞のTシャツと完走メダルがケタ違いにいいです!マラソンではなく、マラニックです。完走ではなく、完踏です。途中コース上で歩かなければな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着