本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ゴ
タフなコース
出場種目: ハーフマラソン
去年に続き参加。今年はあいにくの雨で気温が低く、使い捨てカッパを着用してスタートした。手袋も用意していたのに車に忘れて後悔。コースはあいかわらずアップダウンの激しいタフなコース。急な下り坂のグレーチングは怖い!少ないながらも沿道の声援は温かく有り難い。ボランティアスタッフも皆、親切。個人的にはまずまずの記録も出て、来週のアオタイのいい練習になりました。
■総合評価
2015年2月22日
新生鹿児島市10周年記念第35回ランニング桜島(鹿児島県)
まずまずのコース
出場種目:ハーフマラソン
鹿児島県民ですが、初めて参加しました。ハーフに出走しました。多少のアップダウンが終盤に続くものの、急ではなく、まずまずのコースではないでしょうか。個人的には目標の90分に遠く及ばず残念でしたが...
もっと詳しく
2015年1月18日
第38回枕崎新春かつおジョギング大会(鹿児島県)
完走証が・・・
出場種目:10kmマラソン
日本晴れだが気温は高くない、絶好のジョギング日和でした。10kmに出走しました。コースの4分の1ほどがアップダウンかな、という感じです。途中は海岸べりの景色のよいところもありました。1...
2015年1月11日
第34回いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県)
最高のお祭り
出場種目:フルマラソン
個人的には4年ぶりに参加しました。この大会は坂が多いので、お祭りとして参加するものと割り切っています。そのついでにLSDにもなれば、と。その視点でいえば、沿道の声援や景色も上々で楽しめます...
2014年12月7日
第31回あくねボンタンロードレース(鹿児島県)
出場種目:ハーフ
坂が苦手な私にはタフなコースでした。でも、目標の100分切りが何とか達成できてよかった。隣町から初めての参加でしたが、会場は思いのほか賑やかで、無料のキビナゴ汁や焼き魚がおいしくて体にいい。...
2014年10月19日
第27回出水ツルマラソン(鹿児島県)
暑さ&坂対策
出場種目:フル
とにかく暑くなるだろうと予想されたので、エイドで初めから給水を頭からかぶりました。途中からはスポンジが用意されていて、これは有り難かった。エイド自体も頻繁に(2km毎?)あって、持参したドリンクに殆ど...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着